PR

スマホホルダーはマグネット式でも落ちる心配なし!車で使うと最強♪

お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
広告

あなたは車の中でどんなスマホホルダーを使っていますか?

車の中でスマホをカーナビ代わりに使ったり、子供に動画を見せるために使ったりすることありますよね。

そんなあなたにお勧めしたいのがマグネット式のスマホホルダーです!

なぜなら着脱が簡単にでき、スマホ以外もつけることができるからです。

でも、落ちることはないの?

私自身マグネットに対して落ちるという心配があり、なかなか手が出せませんでした。

ですが、マグネット式のスマホホルダーで使われているマグネットはとても強く、落ちる心配はないと言われています!

この記事を読めば落ちる心配を解消することができて、マグネット式スマホホルダーを使いたくなりますよ!

では、さっそくマグネット式のスマホホルダーを使うメリットや注意点を紹介します♪

こちらの商品はネオジム磁石(N55)を6つ採用していて、耐重量は7.5kgです!

スマホは、もっともっと軽いので安心して取付が可能です。

それに取れる心配がないので、運転にも集中できて安全です。

広告

スマホホルダーがマグネット式でも落ちる心配はない?

まず、マグネット式スマホホルダーのマグネットに対する落ちる心配を解消していきましょう!

あなたはマグネット式スマホホルダーにどんなイメージを持っていますか?

重いスマホでは落ちてしまわないか、車で使うから急ブレーキやカーブのときの強い振動で落ちてしまわないか、様々な不安があり、なかなか手を出せない人が多いと思います。

また、落ちてスマホが壊れたり、傷ついたりするのも怖いですね。

そして、マグネットに対する落ちないという信頼もあまりないのではないですか?

あなたは生活の中でこんな経験ありませんか?

紙を張るときにマグネットを使ったがどんどん下がってくる。

マグネットで冷蔵庫に固定されているサランラップホルダーがいきなり落ちた。

そんな経験が私にはあって、マグネットに対して絶対落ちることがないという信頼がありませんでした。

マグネットに対して不信感だらけだった私が信頼することができた理由をお伝えしていきたいと思います!

使われているマグネットの耐重量はどのくらい⁉

マグネット式スマホホルダーに使われているマグネットはどんなものか知っていますか?

マグネット式スマホホルダーにはネオジム磁石が使われています!

ネオジム磁石を知らない方もたくさんいることでしょう。

ネオジム磁石がどんなものかを知ることでマグネットに対しての落ちるという心配が少しはなくなるのではないでしょうか。

ネオジム磁石は現存する磁石の中でも最も強力な磁力をもちます!

1~2cmの小さいネオジム磁石でも5~10㎏の吸着力があります!

工場製品や機械部品、医療用品でも使われているくらい信頼性の高い磁石なのです!

では、実際スマホの重さはどのくらいでしょうか。

iPhoneで一番軽いのはiPhone5の112g、一番重いのはiPhone 14 Pro Maxの240g。

主要なandroidで見ても、一番重いのはGalaxy S22 Ultraの229gでした。

スマホケースの重さは裏側だけの透明なプラスチックケースだと10~20gくらい。

手帳型のスマホケースだと40g~80gくらい。

以上のことから重くても320gのくらいということですね!

マグネット式スマホホルダーに使われているネオジム磁石には、スマホを固定する磁力はあるということですね!

例えばこちらの商品はネオジム磁石(N55)を6つ採用していて、耐重量は7.5kgです!

これでマグネット式スマホホルダーの耐重量に対する不安は解決されましたね!

使われているマグネットの寿命は何年くらい⁉

磁石の強さはだんだん弱くなることはないの?

そんなあなたの心配事にも答えていきましょう!

現存する磁石の中で最も強力といわれているネオジム磁石は永久磁石とも呼ばれています。

ですが、永久磁石とは呼ばれていても使っているうちに少しずつ磁力は減っていくそうです。

数字で見ると年間で-0.1~-0.3程度。ということは…ネオジム磁石の寿命は100年以上ということになります!

これでまた心配が解消されて、安心材料が増えましたね!

POINT

マグネット式スマホホルダーにはネオジム磁石と言って最も強力な磁石が使われており、医療用具等にも使用されている。そしてその寿命は100年以上。

これでどうでしょうか。あなたのマグネット式スマホホルダーに対する不安なくなりましたか?

では、次にマグネット式のスマホホルダーがどうして車で使うと最強なのかをお伝えしていきたいと思います!

広告

スマホホルダーをマグネット式にすれば最強!?その理由

面倒くさがりで、せっかちな私が最強と感じているマグネット式のスマホホルダー。

あなたにもぜひ使ってほしいので、どれだけ最強なのかメリットを紹介します♪

マグネット式なら取り外しは0.1秒!片手で簡単

みなさんこんな経験ありませんか?

車から出る時、助手席の荷物を片手で持って、ドアを閉めようとした時に、スマホホルダーに装着したままのスマホを忘れたと気づいて、スマホをスマホホルダーから外します。

その時にホルダー型だと、ホルダーを外してスマホを外すことになるのでどうしても片手では作業できず、一回荷物を置いてスマホを外すことになります。

どうしても一手間かかり、時間もかかってしまいますよね?

しかし、マグネットタイプだとスマホをスマホホルダーからとるだけです!

触るのはスマホだけです!0.1秒でさっと外すことができます!

たった一手間ですが、されど一手間。この一手間を面倒だと感じるのは私だけじゃないはずです。

強い磁力の磁石がついていても、さっと外すことができるマグネット式スマホホルダーは最強です!

ナビは横で音楽は縦♪スマホを置く向きは自由自在!

スマホのナビを使うときは横向き、音楽を聴くときには縦向きと

使う場面によって使いやすいスマホの向きがあると思います。

そんなときマグネット式なら簡単に向きを変えることができます!

見たい向きに携帯をマグネットへ装着するだけでいいのです!

他のスマホホルダーだと向きを変えるのにもまたホールドを開けるなど一手間がかかってしまいます。

せっかちな私にはその一手間がないだけでストレスフリーになります!

マグネット式を使えばスマホは熱くならない!?

例えばこんな経験ありませんか?

 ダッシュボードの上でホールド式のスマホホルダーを使っていたら、スマホから熱上昇警報がなり、ナビが使えなくなる。

旅行中、知らない道を走っているときにこんなことがあると困ってしまいますよね。

スマホホルダーのマグネット式はコンパクトなものが多く、エアコンの送風吹き出し口にセットすれば、クーラーの送風によりスマホが熱くなるのが防ぐことができます!

スマホも守ることができて、最強ですね!

マグネット式スマホホルダーはスマホ以外も固定可能!

スマホホルダーに使われているマグネットの種類や数によって耐重量は異なりますが耐重量以内であればスマホ以外にタブレットの装着も可能です!

車でお子様が泣いているときにあやすためにも、スマホやタブレットでお子様に動画を見せるご家庭も多くあると思います。

そんなときには、タブレットも装着できるマグネット式のスマホホルダーは最強なのです!

お子様にスマホよりタブレットの使用をおすすめする理由について話していきたいと思います!

子供がスマホを見る際に出てくる影響とは!?

子供に動画を見せるのに大きい画面であるタブレットがなぜおすすめなの?

なぜなら子供に見せる画面は小さい画面より大きい画面の方が視力低下につながりにくいと言われているからです。

小さいスマホではどうしても目と画面の距離は近くなってしまいますよね?

そのため、少しでも大きい画面で距離を取りましょう。

目と画面は30㎝以上の距離をとることが推奨されています。

また、スマホを手で持って見せるよりも、スマホホルダーで固定して見せた方が良い理由も同じです。

さらに、眼球が動かないことが視力低下につながるといわれています。

なぜなら、眼球がうごかないと外転筋という目の筋肉が動かなくなり、緊張し、疲れも溜まり、血液循環も悪くなり、結果視力低下につながるというわけです。

子供にはスマホやタブレット画面を見せないことが一番ではありますが、どうしても必要な状況はあります。

そんなときにできるだけ子供の目を守るためにも小さいスマホよりも大きいタブレットを使用しましょう!

POINT

マグネット式スマホホルダーは取り外しも簡単にできて、向きも自由自在に変えられて、スマホも守ることができ、さらにタブレットにも使用できる!

これは最強なスマホホルダーと言っていいでしょう♪

スマホホルダーをマグネット式にすると出る影響は?

マグネット式のスマホホルダーはどうやってスマホを固定しているのか知っていますか?

スマホホルダーのマグネットとスマホ側の金属プレートが吸着することでスマホをスマホホルダーへ固定することができているのです!

そこでスマホホルダーについているマグネットによる磁気の影響、スマホ側の金属プレートによる影響について説明していきます。

磁気による影響!ナビは使えるの?カードは?

マグネット式スマホホルダーに使われているネオジム磁石は磁石の中で強い磁力をもつ磁石。

そのため、磁気による影響も少なからずあるのではないかという不安が残りますよね?

そして、スマホにクレジットカードを近づけるとカードが使えなくなるとか、

ペースメーカーを使用している人の近くではスマホを使づけない方が良いとか、

磁気による影響をいろんなところで耳にしている方も多いと思います。

スマホホルダーにマグネットがついていてもナビは使えるの?

そうですよね。ナビに影響がでるならせっかくマグネット式を装着しても使用できないですよね。ですが…。

ナビには問題ありません!

なぜなら、マグネット式スマホホルダーは閉路磁気回路を採用しており、電波の影響を受けない仕組みとなっているからです!

そして、スマホでのナビではGPSや電子コンパスを使っています。

電子コンパスには磁石の影響を補正する機能があるので、どんなに強力な磁石をスマホに近づけても磁石の影響を補正するので、ナビが狂うことはないのです!

スマホには影響はほとんどありませんが、クレジットカードやICカード駐車券等の磁気カードには影響があります

磁気不良を起こす危険性があり、カードが使えなくなってしまいます。

マグネット式のスマホホルダーを使用する際にはカード類はスマホケースから外すことをおすすめします!

金属プレートによる影響!ワイヤレス充電にも?

スマホ側につける金属プレートによって、ワイヤレス充電ができなくなることがあります。

ワイヤレス充電の原理についてみてみましょう。

ワイヤレス充電の原理
  • 充電パッド(送信コイル)から信号が送り出されスマホ(受信コイル)を検索
  • スマホ(受信コイル)が検出されると、充電パッド(送信コイル)に電流が流れ始める
  • それにより電磁誘導が始まり、スマホ(受信コイル)に電流が流れる
  • 電流が流れることで電力が発生し、バッテリーへ供給する

この時に磁界を妨げる金属プレートがあると正常に充電が行われない場合があるということです。

最近では、ワイヤレス充電器を使用する人が増えていて、スマホホルダーマグネット式を検討中の方の中にもすでにワイヤレス充電器を使っている人もいるところでしょう。

スマホホルダーマグネット式を使うときだけ金属プレートを付けて、充電のときに取り外しをするのは面倒くさい。

そんな面倒くさがりのあなたへおすすめしたい商品があります!

この商品はスマホホルダーマグネット式に吸着する金属プレートなのですが、ワイヤレス充電もできるという優れものです!

この商品があれば金属プレートを付けたり外したりする手間はなくなりますね!

スマホホルダーのマグネット式を車で使う時の注意点

では、実際マグネット式のスマホホルダーを車で使うと決めたあなたへ注意点をお伝えしていきます!

マグネット式のスマホホルダーを設置するときの注意点

マグネット式スマホホルダーを設置する前に、車でスマホを使う時の注意点について確認しておきましょう。

運転しながらのスマホは禁止

 運転中の通話や操作は道路交通法で禁止されています。そのため、車でスマホを使う際にはスマホホルダーで固定して使用しましょう。

フロントガラス・窓ガラスへの設置は違反

 道路運送車両法 第3章「道路運送車両の保安基準」で、「設置については、車検証シールやルームミラー、ドライブレコーダーなどは問題ない」と記載があります。

スマホホルダーは該当するか不明なため、設置しないことをおすすめします。

また、フロントガラスに設置すると、運転に支障が出る可能性もあるので設置はおすすめしません。

マグネット式スマホホルダーの取り付け方♪

では早速取り付けていきましょう!

  1. スマホホルダーマグネット式を車に取り付ける
  2. スマホに金属プレートを貼る

以上です!とても簡単に取り付けることが可能なのです!

スマホに金属プレート…。なんか可愛いのとか実用的なものないのかな?

スマホの後ろ側ってよく見られる部分でもあり、そこに金属プレートがドーンとあると少し気になってしまう方もいると思います。

そんなあなたへおすすめしたいのがこちらのマグネット式スマホホルダーに対応しているスマホリングです!

スマホリングは普段使いでも落下防止となるため、一石二鳥ですね!

まとめ

  • スマホホルダーマグネット式に使われているマグネットは磁石の中で一番強い磁力を持つネオジム磁石
  • ネオジム磁石は永久磁石と言われていて、寿命は100年以上
  • スマホホルダーマグネット式は0.1秒で取り外し可能で、向きも自由自在につけることができる
  • タブレットも使用可能なスマホホルダーマグネット式もある
  • マグネットによるナビへの影響はないが、カード類には注意が必要
  • 金属プレートを取り付けることにより、ワイヤレス充電が使えないものもある
  • スマホホルダーはフロントガラスや窓ガラスへの設置は禁止

スマホホルダーマグネット式は落ちる心配があって手が出せなかったあなた!

スマホホルダーへスマホを設置するときの少しの手間・ストレスがなくなるスマホホルダーマグネット式をぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました