旅行や出張、帰省などでスーツケースに荷物を詰めるとき隙間ができてしまい、困る事ありますよね。
行きは荷物が少ないので、隙間を埋めるために頭を抱え、帰りは荷物が多くなり入らず頭を抱えること私もあります。
そんな時、段ボール箱や空気を入れて使う枕が活用しますよ!
行きはスーツケースの隙間を埋めてくれて、帰りは捨てたり、空気を抜いたりすればよいのです。
隙間があると荷物同士ぶつかり、壊れてしまう危険があるのでなるべく埋めるようにしたいですよね。
他にもパッキングする時の心得やコツを伝授しますので、役に立つ事間違いなしです。
スーツケースの隙間を埋めるときに使えるものとは⁉︎
旅行や出張、帰省など行きは荷物を少なくして、帰りはお土産などで埋めることありますよね。
行きは荷物が少ないので、スーツケースの中に隙間ができてしまいます。
そんな時使えるのが、ダンボール箱や、空気を入れて使う枕、浮き輪などです!
浮き輪はリゾート地に行く時に限られるかもしれませんが、100均でも手に入りますし、帰りは捨ててくることもできます。
荷物が少なく、スーツケースの中に隙間ができると移動中に、中のものがぶつかり合い壊れてしまうかもしれません。
特に海外だと、スーツケースを運ぶときに投げ入れることもあるので注意が必要です。
空気を入れて使う枕や浮き輪、緩衝材をスーツケースの隙間に埋めておくと荷物が動きにくくなり、中で壊れるということも少なくなります。
帰りは、空気を抜いて詰めるなり、捨てるなりすればお土産を入れるスペースは確保できますよ♪
海外へ行く場合は、LCC以外は預け荷物を2つまでOKとしている航空会社がほとんどです。
そのため、帰りに運ぶお土産は段ボールに詰めて持って帰ってくることもできます。
私は以前、行きはスーツケースに荷物を半分と、もう一つは空の状態で合計2個持って行ったことがあります。
荷物をX線に通したとき職員の方に「え?」と言われましたが、止められることはありませんでした(笑)
スーツケース自体、重さがあるので、段ボールの方が軽くて便利です。
海外在住の友達は行きはリュック1つで日本に帰国し、帰りは2個段ボールを調達して荷物を詰めていました(笑)
スーツケースだと約5kg分重さが掛かってしまうので、その分日本食を詰めるのと言っていました(笑)これは賢い方法かもしれませんね。
スーツケースに隙間を作らないパッキングの心得4つ
荷物をパッキングするときの心得を知っておきましょう。
- 荷物は必要最小限にする
- アイテム毎に小分けのポーチや袋に入れる
- スーツケースに貴重品は入れない
- 液体類は密閉袋に入れる
旅行や出張、帰省など意外と少ない荷物でも過ごせます。
それよりも移動中の荷物の重さに嫌気が差すので、荷物は最小限にとどめましょう。
それに、預け荷物が重量オーバーすると追加で費用が発生します。これが意外と高いんですよね…。
荷物をなるべく減らすため、化粧品やシャンプーなどは小分けにして、使う分だけ持っていくことをおすすめします。
化粧品のボトルは、かさばるし意外と重いので取り扱いが難しいです。それにスーツケースの中で割れてしまっては大変です。
100均などで小分け用のボトルや容器があるので、詰め替えて持って行くとスーツケースに隙間が作りやすくなりますよ。
1泊や2泊分であれば、ストローの両端をヘアアイロンで熱を加え容器を自作することができますよ!
服や下着は古いものを持って行き、帰ってくるときは現地に捨ててはいかがでしょう?
スーツケース内の隙間を埋めるのにも使えますし、帰りは捨てるのでスーツケースの容量を空けるのにも最適です。
スーツケースは平ではないので、衣類を底に敷き詰めて平らにすると他の荷物をパッキングしても隙間ができにくくなります。
でもせっかく出掛けるのだから、おしゃれな格好をして写真を撮りたいわ♪
その気持ちもとてもわかります。しかし、私は古い服を持って行って現地で捨ててくる派です。
ホテルの方にゴミを捨てさせて申し訳ない気持ちもありますが…。
他にもドライヤーやヘアアイロンを持って行っても、海外の場合は電圧が合わず使えないということもあります。
ただのお荷物になってしまうので、まずはホテルに備え付けられているか問い合わせてみましょう。
次にアイテム毎にポーチや袋に小分けにした方がいい理由は、空港でスーツケースの中身を見せなければいけなくなったときに恥ずかしい思いをしないためです。
私も経験がありますが、何度か空港で中身をチェックされたことがあります。
それに重量がオーバーした時も、カウンター横でスーツケースを広げて中身を取り出したこともあります。
スーツケースを広げているのでさえ恥ずかしいのに、下着など見られたらと考えるだけで震えます…。
空港の職員や周りにいる人に見られて恥ずかしい思いをしないためにも、中が見えないように小分け袋に入れておきましょう。
それにポーチに入れておくと、小物はスーツケースの中でバラバラにならず固定されます。
ポーチの形も揃えて置くことで、隙間を作らないパッキングができますよ!
因みに、靴の予備を持っていく場合はシャワーキャップが大活躍です!シャワーキャップには、ゴムが付いているので靴にフィットします。
基本中の基本かもしれませんが、スーツケースは空港であなたの手元から離れます。ホテルでもスタッフが部屋まで運んでくれることもあります。
貴重品が万が一壊れたり、紛失したりしたときも自己責任となりますので、極力持って行かない、ましてやスーツケースには入れないようにしてください。
最後にほとんどの人がやっていると思いますが、液体類を入れるときは漏れ防止のため、密閉タイプの袋に入れてしっかりと密閉させましょう。
スーツケースの中で液体漏れ起きたら大変です。100均にも様々な大きさの密閉袋が販売されています。
持っていくものの大きさに合わせて準備しておくと良いですよ。
スーツケースの中身を隙間なく上手に詰めるコツを紹介!
スーツケースには底とフタになる部分に分かれていますよね。
伸縮タイプの持ち手が付いている方が底側にあたります。
フタ側と底側それぞれ上下にし、4分割にして、荷物の重さ別に詰めていきます。
そして、柔らかいものは外側に詰め、壊れやすいものは内側にします。
この2つのコツを押さえれば、荷物をバランスよく詰めることができますよ♪
4分割の方法は、底側を上下とフタ側を上下に分けます。
そして底下に1番重いもの、フタ下に比較的重いものを入れます。
次に底上に比較的軽いもの、フタ上に軽いものを入れていきましょう。
どちらか一箇所に重さをかた寄らせないというのがコツです。
行きの荷物が少ないときは、底側の下に荷物をまとめると安定しますよ。
またどのスーツケースにもゴムベルトが付いていると思いますが、ゴムベルトがある側に衣類を収納しましょう。
もしくは、他の荷物の上に衣類でフタをするようなイメージで衣類を被せて、その上からゴムベルトをしましょう。そうすることで荷物を動きにくくする役目もあります。
衣類を畳むときにもコツがありますよ!Tシャツやタオルは写真のようにクルクルと巻きます。
こうすることで、スーツケースの横や上下に出来てしまった隙間を埋めることができます。
スーツケースの角は湾曲しているので、どうしても隙間ができてしまいます。
そういう時は、クルクル丸めた衣類が大活躍です。
Tシャツやタオルは、隙間を埋めるために最後にスーツケースに詰めるのが上手く収納するコツです。
寒い季節や、寒い地域にいく場合、衣類がかさばりますよね。
そういう時は、圧縮袋に入れてから収納すると、かさばらずたくさん入れることができます。
行きは隙間がたくさんあるので圧縮袋は必要ないかもしれませんが、帰りは圧縮袋が活用すること間違いなしです。
スーツケースの中で驚くほど衣類が小さくなりますよ。
掃除機などなくても、自分の体重をのせて圧縮することができますよ。
まとめ
- スーツケースの隙間を埋めるのに使えるものは、段ボールや空気を入れて使う枕、浮き輪などがある
- 帰りの荷物が多くなったときは、現地で捨てるもしくは空気を抜けば、荷物は減らせる
- スーツケースのパッキングは最小限の荷物、アイテム毎に小分けにする、貴重品は入れない、液体は密閉袋にいれるとよい
- スーツケースは底側とフタ側を上下に4分割し、重いものは底側の下に入れる
- 衣類は丸めて畳むと、スーツケースの隙間を埋めるのに役立つ
- 荷物が多くなるときは衣類を圧縮袋に入れると隙間が作れる
スーツケースの隙間を埋めるために頭を使いますよね(笑)
あなたの中である程度ルールを作っておくと、スムーズにパッキングができるので参考にしてください♪素敵な旅行が楽しめますように♪
コメント