PR

ノートパソコンの中古はやめたほうがいい!?初心者は専門店がおすすめ

お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
広告
PC素人ちゃん
PC素人ちゃん

安くていいなー♪と思った中古のノートパソコン!友人には、やめたほうがいいと言われました。

ノートパソコンの中古は、やめたほうがいい理由は、パソコンの知識がない状態では、なぜ安いのかわからないからです。

持ち運びに便利なノートパソコンは大人気です。

しかし、新品の場合は、15万円前後と少しお高め価格で、予算が足りないことも…。

比べて中古品は1/3くらいの価格で販売されていますが、飛びつくのはとても危険です。

価格が安いという理由で購入した場合、買ってすぐに修理が発生し、結局高くついたということもありますよ。

この記事を読めばパソコン初心者がなぜ中古はやめたほうがいいのか、理由がかります。

更に中古品の見極めポイントや初心者におすすめな購入方法など、中古でパソコンを探したいあなたに必見な内容です。

広告

ノートパソコンの中古はやめたほうがいい!新品が堅実

PC素人ちゃん
PC素人ちゃん

パソコンが急に必要になりました!とりあえず安い中古のノートパソコンでも買おうかな?

持ち運びに便利なノートパソコンは扱いやすく、デスクトップのパソコンと比べてとても人気があります。

それに、中古ですと新品と比べて、かなり安価で販売されていますから、惹かれる気持ちもわかりますよ。

安価で販売されている中古のパソコンには落とし穴があって、ハズレパソコンの場合が非常に多いのです。

パソコンに詳しくないあなたは、そのパソコンが安い理由に気付くことができません。

その結果、パソコン選びに失敗してしまう場合が多いため、中古のノートパソコンは、やめたほうがいいのです。

新品は、メーカー保証がついているため何か不具合が発生した場合も安心です。

しかし、中古品の場合は保証対象外です。不具合が発生した場合に自分で対処できそうにないのであれば、新品購入がおすすめです。

まずは、中古のノートパソコンのデメリットを詳しく見てみましょう!

要注意!中古品ノートパソコンの6つのデメリット

中古でノートパソコンを購入するメリットは予算が少なくてすむことです。

しかし、それ以上にデメリットが多すぎて中古でノートパソコンを購入するのは、賭けをするようなものかもしれません。

中古でノートパソコンを購入するデメリットは以下の通りです。

  • 中古品はメーカー保証外でサポートがない
  • 出荷時の取扱い説明書が付属しているかわからない
  • 消耗部品が寿命を迎え、不具合が起きる
  • ウイルスに感染していることがある
  • ヒンジが緩い場合がある
  • 使用感がある

中古品はメーカー保証外でサポートがない

パソコン初心者のあなたにとって1番のデメリットはサポートがないことです。

新品で購入した場合は、メーカーサポート保証を受けられるので、何かトラブルが起きた場合に対応してくれるので、とても心強いでしょう。

しかし、中古品は保証対象外のため、購入後に操作方法がわからない、不具合が発生した場合もご自身で対処するしかありません。

このデメリットは、この後説明する「取扱説明書が付属していない」「内部の消耗部品が寿命を迎え不具合が起きる」へも関係していきますよ。

出荷時の取扱い説明書が付属しているかわからない

メーカーサポートが受けられない場合に、あなたは次に何を頼りにしますか?それは、取扱説明書ではないでしょうか?

中古で購入した場合は、取扱い説明書が付属されているかわかりません。

対策は、購入時に取扱い説明書が付属されているパソコンを選ぶようにしましょう!

また、ネット上で取扱説明書が閲覧できれば説明書が付属していなくても大丈夫です。

インターネット検索する場合は、パソコンのメーカーと型式で探してみましょう。

内部の消耗部品が寿命を迎え不具合が起きる

パソコンは、多くの消耗部品から成り立っています。

パソコンに不具合がおこる原因で最も多いのが、それらの消耗部品が寿命を迎えた時です。

パソコンの知識がない場合は、不具合が起こったときに何が起こっているのかわかりません。

そして、メーカーサポートを受けられないため、どうすればよいかわからず困ってしまいます。

中古のパソコンは、最悪買ったその日にパソコンが動かなくなることだってあるそうです。

パソコンの調子が悪い場合は、専門業者へ修理に出すことになりますが、パソコンの修理金額が高額になることが多いです。

中古でパソコンを安く購入できたとしても、後々修理代がかかり、結局高くついたという失敗談をよく聞きますよ。

パソコンの知識があれば、症状から何の部品が悪いのか、どうすれば直るのかだいたいの検討がつきます。

中古パソコンは、不具合が起きた場合も自分の力で対処できるような、知識がある玄人向けなのです。

ウイルスに感染していることがある

中古でノートパソコンを購入する場合、購入先によって、ウイルス感染リスクが変わります。

専門店で購入する場合は、パソコンの専門知識があるスタッフが検品や動作確認をしますので、ウイルス対策も万全です。

リサイクルショップやフリマサイトで購入する場合は注意が必要です。

リサイクルショップは、パソコンを専門に扱っているわけではありません。

パソコンに精通していないスタッフが、起動確認程度しかおこなわずウイルス感染しているか気付かずに販売しているケースがあるからです。

フリマサイトは、個人間での取引となるため、出品情報の正確性も疑うべきです。

リサイクルショップ、フリマサイトで購入すれば、予算が更に安くすむというメリットはあります。

PC素人ちゃん
PC素人ちゃん

パソコンがウイルスに感染するとどうなりますか?

ウイルスに感染したパソコンを利用するとこんなことが起きます
  • ウイルスが仕込まれたソフトやプログラムなどが勝手にダウンロードされる
  • パソコン内にファイルやデータの改ざん、削除などが勝手に実行される
  • 個人情報の流出
万が一ウイルスに感染したパソコンを購入した場合は?
PC玄人ちゃん
PC玄人ちゃん

以下の方法で対処できますので安心してくださいね!

  • インターネットの接続を切る
  • パソコンを初期化する
  • ウイルス撃退ソフトを利用し駆除する

早め早めの対策で被害が最小限ですみますよ。

ウイルス対策の知識があれば、なんでもない問題ですが、知らない場合は新品で購入をしたほうが安心です。

ヒンジが緩い場合がある

ヒンジとは、ノートパソコンの液晶ディスプレイが開く角度を一定にするための蝶つがいのようなものです。

ネット購入ですと、ヒンジ部分の不具合に気付けませんので、しっかり現物を見て見極める必要があります。

ヒンジ部分はノートパソコンの開閉で段々緩んできてしまいます。

ノートパソコンの開閉時には、ヒンジ部分に力が入りやすく、購入後すぐにヒンジのネジ受けが破損してしまったということもありえます。

ヒンジが緩い場合は、パソコン機種によってはネジをしめれば直る場合もあります。

しかし、機種によっては、ネジをしめるために解体をしないといけない場合がありますよ。

ヒンジ部分は配線類も混在しているため、解体に慣れていないあなたにはおすすめできません。

ヒンジのネジ受けが破損した場合も解体作業が必要となるため、専門の修理業者へ依頼が必要となります。

使用感がある

ものによりますが、中古品なので前の所有者の使用感がどうしても出てしまいます。

稀に、新品と思うくらい状態のよい中古品もありますが、中古にしては高値の場合が多いです。

ノートパソコンの場合キーボードの状態に注意が必要です!

使用感のあるノートパソコンは、キーボードの文字がかすれていたり、消えていたりしますよ。

デスクトップの場合は、キーボードだけ交換をすればよいですが、ノートパソコンの場合はそうはいきません。

前の所有者が喫煙者だったパソコンは、避けるべきです。

内側に籠ったタバコのニオイも気になりますし、内部部品の劣化が進んでいる可能性があるので不具合が発生する可能性が高いですよ。

PC素人ちゃん
PC素人ちゃん

安かろう悪かろうという言葉もあるし、安いから中古品を購入するという考えは危険だったのね!

あなたにも、中古でノートパソコンを購入する場合の危険性が伝わったでしょうか?

そんな危険が多い中古パソコンがどんな人に需要があるのか紹介します。

中古のノートパソコン購入が向いているのはこんな人

PC素人ちゃん
PC素人ちゃん

中古で買うのはやめたほうがいいと言うけれど、なぜ中古品は売られているの?

中古のパソコンは、パソコンを普段から使いこなしているヘビーユーザーと言われる人たちが、サブとして購入していることが多いです。

中古のパソコン全てがハズレというわけではなく、価格のわりに良品で、とてもお得な当たりパソコンも存在します。

当たりパソコンを見極めるにはそれなりの知識が必要になります。

中古のノートパソコン購入が向いているのはこんな人です。

  • パソコン内部の操作に慣れている人
  • 自分である程度パソコンの設定ができる人
  • パソコンの知識がある人のサポートが受けられる人

パソコン内部に詳しい人

パソコンの内部に詳しい人とは、パソコンの中身、設計や部品に詳しい人を指します。

パソコン内部に詳しければ、購入後に不具合が起きても、パソコンの症状からなぜ問題が起こっているのかだいたいの見当がつくからです。

部品交換が必要な場合に、自分で交換できれば修理代もかかりません。

その知識はパソコン選びの際にも発揮します。少ない情報から当たりパソコンを見極めることができますよ。

自分である程度パソコンの設定ができる人

中古品のパソコンを購入した場合は、自分で初期設定をおこなう必要がありますよ。

新品の場合は、マニュアルを見ながら、または、パソコンメーカーに問い合わせをしながらおこなえます。

しかし、中古品の場合は、マニュアルが付属されていればよいですが、無かった場合は、自力で設定をおこなわないといけません。

自分1人である程度設定ができれば、中古でパソコンを購入しても対処可能でしょう。

パソコンの知識がある人のサポートが受けられる人

あなたにパソコンの知識が無くても、周りに詳しい人がいる場合には、中古のパソコン選びを手伝ってもらいましょう。

購入後に万が一不具合が出た場合にも対処してくれるのであれば、安心ですね。

気をつけたいのが、パソコンを仕事で普段から使っている人=パソコン内部や設定に詳しい人ではないことです。

例えば、「私の主人は、システムエンジニア(SE)だからパソコンで何かあっても大丈夫!」と思われるかもしれません。

SE=パソコン操作のプロフェッショナルというイメージがありますが、ご主人はパソコンの設定まで詳しいのでしょうか?

システムやプログラム開発のことはわかっても、パソコンの内部設計や設定はあまり知らない場合もありますよ。

パソコンを普段から扱っているから詳しいと決めつけずに、どんなことに詳しいか確認してから頼ったほうが間違いがないです。

次は、ノートパソコンを中古で選ぶときのポイントをお伝えしますよ!中古品の危険性を知ったうえで、確認してみましょう。

広告

ノートパソコンの中古品選びで注意する3つのポイント

中古でノートパソコンを購入する場合に、そのパソコンが使いものになるかどうか見極めるのは、上級者でも判断が難しいです。

パソコン上級者は、最低限抑えておきたいポイントに着目し、ハズレパソコンを引かないように注意をはらいます。

中古ノートパソコン選びで注意すべき3つのポイントは以下の通りです。

  • 発売時期
  • CPU世代
  • パソコンのコンディション(見た目)

中古でノートパソコンを選ぶ際、他にも注意をしたいポイントはたくさんあります。

しかし、全てを確認するには、調べるのに時間も手間もかかります。

パソコンに不慣れなあなたには、全てのポイントを漏らさず確認するのは、難しいことでしょう。

しかし、この最低限の3つのポイントであれば、誰でも簡単に調べられるのです。

パソコン上級者が中古でノートパソコンを選ぶときの注意点をポイントごとに紹介します。

PC玄人向け
PC玄人向け

このあとパソコン用語も一緒に解説します。さあ!一緒に確認してみましょう!

1番注目すべきは発売時期!なるべく新しいものを選ぼう

発売時期がわかれば大半の性能が把握できます。

パソコン自体の性能もありますが、年々パソコンの性能が上がってるため、なるべく新しいノートパソコンを選んだ方が安全です。

なぜならパソコンの寿命は使い方により変わりますが、だいたい5年前後といわれています。

そのため、ほとんど未使用品の状態であっても、使われていない期間に内部部品の劣化が進んでいる可能性があるからです。

パソコンの性能の良し悪しはCPUのスペックで決まる

スペックとは、specification(スペシィフィケイション)の略で、性能を伝えるときに使います。

CPUとは、Central Processing Unit(セントラル・プロセシング・ユニット)の略で、パソコンの頭脳ともいえる重要なパーツのことです。

パソコンのCPUは、「Intel製」と「AMD製」がありますよ。

Intel製のCPUはスペックを「Core(コア)」、AMD製は、「Ryzen(ライゼン)」の大きさで表し、大きければ大きいほど性能が上がります。

例えば、「Corei5」よりも「Corei7」のパソコンの方が高スペックのパソコンと言えるでしょう。

しかし、「Corei7」が「Corei5」のパソコンよりも性能が劣る場合がありますよ!

PC玄人ちゃん
PC玄人ちゃん

パソコン用語多めですが大丈夫でしょうか?1つ目の注意点を踏まえて2つ目の注意点を解説します!

CPU世代で更に性能の良し悪しがわかれる

CPUとはパソコン内部の半導体部品の一つです。

半導体の配線が細かければ細かいほど高速通信がこなせる性能のよいCPUとなるのです。

CPUもどんどん進化を遂げていて、だいたい1~2年スパンで性能が上がったCPUが発売されます。

PC玄人ちゃん
PC玄人ちゃん

このことをCPUの世代交代といいます。早いときには1年以内に世代交代しますよ!

2008年に第1世代が販売され、2022年10月上旬現在では、第12世代のCPUが搭載されたパソコンが販売されています。

2022年10月22日に最新モデル第13世代のCPUが発売と発表されました。

第1世代と第12世代では、10年以上違うため同じ「Corei7」でも性能は雲泥の差があります。

なので「Corei7」のノートパソコンが安い!!と飛びついては危険です!

必ず発売時期を確認するようにすれば、致命的なミスにならないでしょう。

CPU世代別販売時期一覧表
CPU世代 販売開始年 見分け方(型番例)
第1世代 2008~2011 Core i7 870K(3桁)
第2世代 2011 Core i7 2700K
第3世代 2012 Core i7 3700K
第4世代 2013 Core i7 4700K
第5世代 2015 Core i7 5700C
第6世代 2015 Core i7 6700K
第7世代 2017 Core i7 7700K
第8世代 2017 Core i7 8700K
第9世代 2018 Core i7 9700K
第10世代 2020 Core i7 10700K
第11世代 2021 Core i7 11700K
第12世代 2021 Core i7 12700H

パソコン選びの判断材料として参考にしてくださいね。

おすすめは、2017年秋に発売された第8世代以降です。

同じ年にリリースされた第7世代と第8世代の間ではスペックにかなり差があります。

第7世代と第8世代の見分け方は、表の例を参考にして判断するようにしてくださいね。

見た目も超重要!使用感有りパソコンは選択肢から除外

利用頻度が高そうな使用感が出ている中古品はやめたほうがいいです。

あなたは、パソコンだけではなく、中古品を選ぶときに、なるべくきれいなものを選びませんか?

ノートパソコンのような精密機器の場合は、使用頻度の高低は見た目だけではなく、性能面にも関わってくるので注意が必要です。

パソコンは多くの消耗部品が集まってできています。

消耗部品1つ1つに寿命があり、パソコンを使っているうちにどんどん寿命が近づいていきます。

パソコンの不具合が起こる原因がそういった、消耗部品の劣化や寿命からくることが多いです。

そのため、使用頻度の多そうなノートパソコンを選んだ場合、購入後早い段階で不具合が起こる可能性が高いです。

代表的な消耗部品の平均寿命と症状一覧表
代表的な消耗部品名 平均寿命 症状
HDD
SSD
5年 動作が遅れる、エラーやフリーズが頻繁に起こる
バッテリー 2年 充電回数が多くなる、充電できなくなる
ファン 7年 カタカタ異音がする、パソコンが高熱になる
ディスプレイ 8年 黄色味を帯びる、暗い、画面が点滅しだす
キーボード 5年 キーをタッチしても反応しない、押していないキーが勝手に入力される
PC玄人ちゃん
PC玄人ちゃん

聞きなれないパソコンの部品をここで解説しますね!

HDD・SDDとはパソコンでデータを記録するための保存媒体のことです。

パソコンのファンは、パソコンが起動中に熱を帯びてきた場合に冷却し、外部に熱を逃がす役割をしています。

消耗部品の寿命はそれぞれバラつきがありますが、使用頻度が高ければ高いほど早くに不具合が発生しやすくなりますよ。

消耗部品のだいたいの寿命を知っていれば、発売日から計算して、このパソコンはどの部分をメンテナンスする必要があるのか準備ができます。

ノートパソコンは、バッテリーの寿命が2年と短めなので、バッテリーのコンディションも要チェックです!

こんなノートパソコンはダメ!痕跡はキーボードに出る

パソコンの外観に使用感が出ている場合は、前の持ち主が高頻度でパソコンを使っていた証拠ですよ。

中古でパソコンを購入するときは、傷や、ディスプレイの劣化具合など細かいところまで確認しておきたいところです。

残念ながら店頭で、そこまでしっかり確認ができないことがほとんどで、実機を見られるならまだ良いほうです。

限られた状況で、まず真っ先に確認するべき場所は、キーボードでしょう!

もし、キーの刻印がかすれている、キートップが摩耗している場合は、前の所有者が高頻度で使っていた証拠となります。

キーボードに使用感が出ている場合は、ハズレパソコンの可能性が高いため購入候補から外すのが賢明です。

PC玄人ちゃん
PC玄人ちゃん

タバコのニオイがした場合も不具合が出やすいので、購入候補から外しましょう!

中古でノートパソコンを購入するときに最低限気をつけておきたい注意点は以上です。

これは、あくまでも最低限であって3つのポイントを抑えていれば、使いものにならないジャンクパソコンを除外することができる方法です。

次では、どうしても中古でノートパソコンを購入したいパソコンの知識が少ないあなたに、おすすめな方法をお伝えします。

ノートパソコンを中古で買うならおすすめは専門店!

PC素人ちゃん
PC素人ちゃん

金銭的に厳しいから中古で買いたいです!初心者の私でも安心して購入できる方法はありますか?

そんなあなたは、パソコン専門店の中古品購入がおすすめですよ!

中古ノートパソコンを専門店で購入がおすすめの理由は4つあります。

  • 専門知識でサポート
  • 徹底した製品チェック
  • ウイルス感染のリスクほぼ0
  • 充実した保証内容

次では、専門店がおすすめの理由を詳しくお伝えします。

中古専門店購入をおすすめする4つの理由はこれ!

パソコンにあまり詳しくないあなたが安心して中古品を購入する方法は、ズバリ専門店で購入することです。

専門店で購入する場合、多少割高になりますが、安全をお金で買うと思うようにしましょう。

中古のノートパソコンを専門店で購入するおすすめの理由を1つずつ説明しますね。

専門知識でサポート

パソコンに詳しくないあなたが、中古で購入する際にネックとなっているのが、パソコン知識の無さからくる不安ではないでしょうか?

そんなあなたは、中古専門店に行けば分からない部分をサポートしてもらえますよ。

中古専門店の中には、パソコンの使用用途を伝えれば、あなたに合った中古パソコンを選んでくれます。

ただ、そういった店舗の場合は、多少割高になりますが、知識をお金で買うと思うようにしましょう。

徹底した製品チェック

パソコン専門店では、仕入れた中古パソコンをしっかり分解し、各部を確認しながら清掃までおこないます。

パソコンを分解して清掃できるのは、専門店のスタッフがパソコンを扱う知識と技術があるからです。

内部まで徹底的にチェックをおこない、安心した製品を届けられるように気を配っています。

ウイルス感染のリスクほぼ0

中古パソコン専門店で販売されているパソコンには、ウイルスに感染しているリスクがほぼありません。

なぜなら中古のパソコンを仕入れた際に検品をしっかりおこなっているからです。

HDDやSSDを初期化、新品と交換。そのうえで、安全なOSやソフトをダウンロードしているため、ウイルス感染がほとんど起こりません。

PC玄人ちゃん
PC玄人ちゃん

色々なパソコン用語が出てきました!ここで解説をしますね。

OSとは、「オペレーティングシステム」の略で、パソコン全てのハードとソフトを管理し、ユーザーが使いやすいように操作するシステムです。

ハードとは、ハードウェアのことで、本体、キーボード、マウス、ハードディスクなど目に見えるパソコンのパーツをまとめて呼んでいますよ。

ソフトとは、コンピューターを動かすプログラムのことです。

充実した保証内容

中古品を購入した場合、メーカー保証が付かないため、不具合が起きてもサポートされないというデメリットが存在します。

しかし、専門店で購入した場合は例外で、しっかり明記された保証があります。

購入後、期間内に不具合が発生した場合は、安心して保証を受けられます。

パソコン専門店以外で中古品を購入する場合は、とてもリスクが高いため、パソコン知識に自信が持てないあなたは、手を出さないことをおすすめします。

次は、初心者におすすめの中古専門店を紹介します。

あなたはどっち?中古専門店は2つの形態店舗がある!

中古パソコン専門店には、2形態ありますよ。

  • オンラインのみで営業をしているショップ
  • 実店舗とオンラインショップを運営しているショップ

中古パソコンの専門店の多くは、オンラインのみで販売をおこなっています。

完全オンラインショップがおすすめな人

完全オンラインショップ購入がおすすめなのは、なるべく安く購入したくて、トラブル時もオンライン対応で十分な人です。

完全オンラインショップは、機種選び、購入手続き、トラブル発生時の修理など全ての工程をオンラインでおこないます。

完全オンラインのショップですと、人件費がかからない分商品の価格が安い傾向にあります。

対面サポートがないためわからないことや問題が発生した場合には、サポート担当とメールや電話でやり取りをしますよ。

修理になった場合は、パソコンを梱包し、修理工場へ送るため少し面倒に感じるかもしれませんが、自分で運ばなくてよいのは楽ですね。

実店舗もある専門店がおすすめなのはこんな人

パソコン知識に不安があり、困ったときに頼れる場所が欲しい人におすすめです。

実店舗があるショップであれば、実際にパソコンを見ながら、スタッフに相談して選ぶことも可能です。

店舗が自宅の近くにあれば修理になった場合に直接持ち込むこともできます。

店舗があるショップは価格が少し高めですが、充実した対面サポートが期待できるので、初心者でも安心です。

PC素人ちゃん
PC素人ちゃん

私は、サポート重視の実店舗があるショップがいいな~♪

あなたはどうですか?最後に実際の中古専門店を形態ごとにおすすめ店を紹介しますね。

中古専門店はどこがおすすめ?形態ごとに紹介♪

ここでは、店舗形態ごとに実際のおすすめの中古パソコン専門店を紹介しますよ。

おすすめ完全オンライン店舗

数ある完全オンライン店舗の中でおすすめなのは次の店舗です。

OraOrA!

OraOrA!は品質がよいことで有名なショップです。

きれいな中古パソコンまたは、バッテリー容量を気にせずに持ち運べるノートパソコンを探している場合はOraOrA!がおすすめです。

ショップ独自で5つのランク付けがされており、わかりやすいです。無駄な情報がなく見やすいと感じました。

また、商品ランクが高いものは、新品同様という口コミが多数ありましたよ。

保証期間が90日と中古品の保証としては長くもなく短くもなくちょうどよいくらいでしょうか。

ノートパソコンを中古品で購入するなら注意したい、バッテリーですが、最大容量70%以上保証が付いているので安心です。

高コスパの商品が多く、第8世代CPUが搭載されたノートパソコンが4万円台で販売されていて驚きました。

くじらや

予算を抑えてノートパソコンを購入したいけど、オンライン対応に不安があるあなたは、くじらやがおすすめです。

中古パソコン専門店は、メール媒体での問い合わせが主流の中、くじらやは専門スタッフと電話でやり取りができるのは心強いですよ。

もちろんメールでの問い合わせも可能で、LINEからも問い合わせができるのは、パソコン中古専門店業界では珍しいです。

商品説明が商品ごとに丁寧にされていて、とてもわかりやすいです。

特にわかりやすいと感じたのが、どんな用途がそのパソコンに合っているか説明されているところです。

保証期間は30日間と少し短めですが、6か月間無料点検を実施してくれるのはありがたいですね。

面倒に感じる初期設定が完了した状態で自宅に届くため、パソコン初心者にやさしいオンライン専門店と言えるでしょう。

実店舗もあるオンライン店舗

ここでは、おすすめの実店舗も運営しているオンラインショップを紹介します。

ドスパラ

実店舗が北は北海道、南は沖縄まで全国展開しているパソコン専門店です。

パソコン選びを親身に対応して欲しい、パソコン購入後も気軽にサポートをお願いしたいあなたにはドスパラがおすすめです。

中古のパソコンだけではなく、新品のパソコンも取り扱っていますよ。

スタッフにより少し差があるようですが、親身に対応してくれると評判ですよ。

ドスパラスタッフはパソコンゲーム好きが多いみたいで、ゲーミングパソコンの販売に力を入れています。

「GAMEアドバイザー」というバッチを付けたスタッフに相談すれば、理想のPCゲーム環境作りのお手伝いをしてくれますよ。

サポート内容も充実していて、オプションメニューには初期設定代行サービスがありました。

設定せずに届いてすぐにパソコンを使えるのは嬉しいですね。

スタッフ出張サービスもあり、面倒なデータ移行作業も出張サービスでおこなってくれます。出張サービスを行っている業者は珍しいです。

ジャンクワールド

実店舗が都内に2店舗あります。首都圏在住でパソコン選びの相談に乗ってもらいたいあなたには、ジャンクワールドがおすすめです。

ジャンクワールドは、サポートセンターがしっかりしていると評判がかなりよいので首都圏在住じゃない場合も利用する価値ありです。

ジャンクワールドでは、法人向けパソコンを買い取って販売しているため、低価格でノートパソコンを購入できます。

法人向けパソコンとは、企業や役所向けに作られたビジネス向けの機能が必要最低限で搭載されたパソコンです。

オフィスソフトで文書作成やインターネット、動画視聴くらいなら、法人向けのパソコンで十分です。

ジャンクワールドで中古の法人用ノートパソコンが1万円台で販売されていてまたもや驚いてしまいました。

私も2台目として購入しようか本気で検討してしまいましたよ。

その他にも低価格の中古パソコンがたくさん販売されていますよ。

気になる点が、保証期間が30日と短めなところと、バッテリーが保証対象外になっている商品が多い点です。

安いからと飛びついた結果、バッテリーがダメだったという可能性もあります。

発売時期を確認しながら購入するかどうか判断する必要がありますね。

PC素人ちゃん
PC素人ちゃん

安くて親切な店舗型がわかって嬉しい♪早速次の休みの日にハシゴします!

4店舗おすすめしましたが、パソコン中古専門店は他にもたくさんありますよ。

あなたと相性のよい店舗を探してみるのもよいですね。

まとめ

  • 中古のノートパソコンはやめたほうがいい理由は、安いハズレパソコンが多く存在するから
  • パソコンに詳しくないと、なぜそのパソコンが安価なのか理由がわからないから
  • 中古のノートパソコン購入に向いているのは、パソコン内部や設定に詳しい人か詳しい人からサポートを受けられる人
  • ノートパソコンの中古は価格が安いのがメリットだが、デメリットが6つもあり、購入はやめたほうがいい
  • ハズレ中古パソコンを選ばないための注意すべきポイントが3つあり、発売時期が1番重要である
  • パソコンの知識がない人でも、中古専門店なら専門知識を持ったスタッフがサポートしてくれるなど、4つのおすすめ理由がある
  • パソコン中古専門店には完全オンライン型と実店舗とオンラインで運営しているショップが存在する
  • 完全オンライン型ショップは、全ての対応をオンラインでおこなうため、直接対応してもらいたい場合は、実店舗も運営しているショップがおすすめ

ノートパソコンの中古はやめたほうがいいと言われる理由がわかりましたね。

理由がわかったあなたなら、目利きポイントを確認しながら、ハズレノートパソコンを購入候補から除外することができます。

中古のパソコンを購入するときは、専門店を頼れば自分の知識量だけで判断しなくて大丈夫です。

あなたと相性のよい専門店で、理想のノートパソコンを見つけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました