あなたのお家では、使わなくなったコーヒーフィルターが収納棚の隅で眠っていませんか?
私の自宅では、捨てないでとっておいた「コーヒーフィルター」があります。
コーヒードリッパーを買い換えたため、コーヒーフィルターのサイズが合わずにキッチンの隅で眠っていました。
私のように捨てないでとっておいたコーヒーフィルターは上手に活用することができます。
コーヒー以外にもコーヒーフィルターで紅茶を淹れたり、だしパックの代わりになったり、拭き掃除にも使えるんです。
今回、捨てないでとっておいたコーヒーフィルターの活用方法と100均で代用できるおすすめのケースをご紹介します。
コーヒーフィルターを捨てないで活用する方法3選
捨てないでとったおいたコーヒーフィルターって他にもなにか使えそうと思い調べてみました。
やはり捨てないでとっておいてよかった。コーヒーフィルターは他でも活用できるとても便利なアイテムであることを発見しましたよ。
ここではコーヒー以外にも家庭で使えるコーヒーフィルターの活用方法をご紹介します。
<紅茶を淹れる>
紅茶が飲みたい。でも、紅茶ポットが自宅にない。わざわざ紅茶ポットをお店まで買いにいくのも面倒だなあ。
そんな時こそ使えるのが、捨てないでとっておいたコーヒーフィルターです。
コーヒーフィルターがお家にあるご家庭は、たいていコーヒードリッパーもお持ちかと思います。
さっそく実際に淹れてみました。コーヒーを淹れる時と同様にコーヒードリッパーにコーヒーフィルターをセットして…。
そして、ここからがいつもと違います。コーヒーフィルターの中に紅茶の粉をいれます!
普通に紅茶を淹れる時より粉の量は少なめがいいと思います。ティースプーン1~2杯くらい。量はお好みです。
あまり多く入れすぎると出来上がりが濃く、苦くなりすぎますのでご注意ください。
するとコーヒー同様、すぐに下から紅茶が抽出されます。
実は私の自宅には紅茶ポットもあるんです。でも、紅茶ポット使用し、1杯飲んだ後、また後で飲もうとしばらくキッチンに置いておきます。
家事や子育てに追われ、飲もうと思っていた2杯目も飲むことができず、次の日までそのまま放置することも…。
そして、次の日には必ずと言っていいほど、紅茶ポットが黄色くなってしまっているんです。
紅茶の色がポットに移ってしまうのです。すぐにキッチンハイターに浸けるという作業を繰り返していました。
こんなことを毎回繰り返すのって面倒だなあと心底思っていました。
そんな悩みを一気に解消してくれるのが、このコーヒーフィルター活用術です。
紅茶をおいしく淹れることにこだわりがある場合にはおすすめできません。
でも、コーヒーでもない、緑茶でもない、なんだか紅茶をサクッと飲みたい!仕事や家事育児で時間がないあなたにおすすめです。
<だしパックとして活用>
コーヒーフィルターはコーヒーをドリップするだけではなく、中に入れるものを変えれば違う活用法もあるんです。
コーヒーフィルターにかつお節を入れることで、だしパックとして使えますよ。
とても簡単にきれいに透き通っただし汁が作れます。
わざわざだし袋を買わなくても捨てないでとっておいたコーヒーフィルターで代用できるのでおすすめです。
<液晶画面の拭き掃除>
コーヒーフィルターはティッシュペーパーと同じく紙の一種なので、液晶画面の拭き掃除にも使えます。
テレビ画面やタブレット、スマートフォンの液晶画面についてしまった手垢やほこりなどもきれいに拭き取ることができます。
コーヒーフィルターは濡らさずにそのまま乾いた状態でやさしく拭くことがポイントです。
ただし、コーヒーフィルターの種類によっては、繊維が粗いものもあるため、試し拭きをしてから使うようにしましょうね。
捨てないでとっておいたコーヒーフィルターの活用方法、どうぞお試しくださいね。
コーヒーフィルターケースの代用は100均で十分
コーヒーフィルターケースはおしゃれなものがたくさんあります。しかし、多少お値段がはったりしますよね。
そんな方におすすめなのが、100均の商品で代用する方法です。
シンク周りもきれいにしておきたい、食器を洗った後のスポンジをきちんとホルダーに収めておきたいあなたに朗報です。
そのスポンジホルダーが、なんとコーヒーフィルターのケースに代用できるんです。
スポンジホルダーには様々な種類がありますが、今回私が目を付けたのが、吸盤付きスポンジホルダーです。
裏に吸盤が付いていますので、その吸盤を冷蔵庫の脇などにくっつけてそこへそのままコーヒーフィルターをIN!
とってもきれいにコーヒーフィルターがおさまりました。
他にも、100均で見かけるアクリル素材のレタースタンドも代用できます。
こちらもスポンジホルダー同様、きれいに収めることができますよ。
どちらもさっと取り出すことができる便利なフィルターケースになるのでおすすめです。
コーヒーフィルターケースのおすすめは蓋付き
コーヒーフィルターのケースってあるのかしら?
捨てないでとっておいたコーヒーフィルター。使わないからといって、バラバラにして保管していませんか?
せっかくならきれいに保管したいですよね。そこで登場するのが、コーヒーフィルターケースです。
私自身もコーヒーフィルターケースというものを今まで使ったことがなかったんです。
そこで、いい機会だと思い、今回いろいろと検索してみました。
私のおすすめ商品は蓋つきのコーヒーフィルターケースです。
蓋つきのケースの一番のおすすめなところは、やはりほこりなどがつくことなく、清潔に保管できるというところです。
なかでも山崎実業という会社から発売されている「tosca」というコーヒーフィルターケース。幅18.5㎝、奥行き5.5㎝、高さ14㎝と、なんともスリムなケースなんです。
蓋部分が木目調で、下のケース部分が白。シンプルでどんなキッチンにも合いそうなデザインです。
蓋を上に持ち上げると、そのままケース部分がくっついているので、取り出しやすいです。
コーヒーフィルターのサイズも2種類収納可能なので、サイズが合わずに収まらなかったという心配もないですね。
コーヒーも紅茶も口に入れるものです。コーヒーフィルター自体もやはり清潔なものが一番いいですよね。
お店で見かけたら、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
まとめ
- コーヒーフィルターは捨てないで!コーヒー同様、紅茶をいれることも可能
- 捨てないでとっておいたコーヒーフィルターはだしパックや拭き掃除に活用できる
- コーヒーフィルターケースは100均のスポンジホルダーやレターケースで代用できる
- コーヒーフィルターケースのおすすめは蓋付き「tosca」
捨てないでとっておいたコーヒーフィルター。邪魔になるだけだと思っていましたが、入れるものを変えるだけでこんなに大活躍してくれるとは、私自身が驚きでした。
さらにコーヒーフィルターケースの種類のこんなにもたくさんあることを初めて知りました。
私自身、主婦なので家の中ではキッチンで過ごすことが多いです。
だからこそ、キッチンはきれいに保ち、そして楽しく過ごしたいものです。
今回の記事を参考に、疲れた時にケースからコーヒーフィルターを手にとり、紅茶で癒されてみてくださいね。
コメント