PR

育休復帰のお菓子にのしは必須ではない!具体的な挨拶のポイントも

お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
広告

育休復帰の挨拶を誰にしていいのかわからないわ?どんなお菓子を渡せばいいの?メッセージ必要なのかな…。

育休から復帰する際は誰に挨拶するのか不明ですしメッセージやのしが必要かも不明で不安感をあおられますよね。

私も育休から復帰した際は、これからの事や挨拶の事など不安でたまりませんでした。

育休から職場へ復帰する際のお菓子にのしやメッセージは必須ではありません。

ですがあったほうがこれから仕事をスタートさせるにあたり、職場のスタッフに協力を得やすくなりますので付けたほうが良いです。

今回は、育休から職場への挨拶で選ぶお菓子のポイントとメッセージやのしは必要なのかを解説していきます。

私の体験談なども交えておすすめのお菓子もご紹介していきますので、参考にしてみてください。

広告

育休の復帰でお菓子にメッセージやのしはあるといい

育休から職場へ復帰する際に配るお菓子には、必ずこう書かないといけないという決まりはありません。

ですが、メッセージやのしをつける理由としては、育休から職場の復帰挨拶でお菓子にメッセージやのしがあると感謝の気持ちが伝わりやすいからです。

具体的には育休から復職する場合は、のしやメッセージ付きで渡すと感謝の気持ちが伝わりやすいですし貰う側だとのしやメッセージがあると心遣いが嬉しいですよね。

なので、育休からの職場復帰のお菓子にはのしやメッセージはあるといいです。

育休復帰のお菓子にはメッセージカードなどを差し込むとスタッフも気兼ねなく貰う事が出来るのもメリットだと思います。

のしやメッセージをつけてお菓子を渡す範囲は、全員でなくてもいいです。

個包装のお菓子の箱にメッセージカードやのしを巻く方法で構わないと思いますし、上司や業務を引き継いでくれた同僚にのしをつけて渡すくらいで大丈夫かと思います。

のしの言葉は「お礼」とシンプルなものでいいですが、以下の言葉も参考にしてみてはいかがでしょうか?

育休復帰のお菓子に添えたいメッセージを紹介!

育休から職場へ復帰する際のお菓子にメッセージを書く時は、個別のメッセージの方が気持ちが伝わりやすいです。

ですが、職場の人数が多い場合などは個別に育休復帰のお菓子をメッセージ付きで渡すことも難しくなりますよね。

育休復帰のお菓子に添えたいメッセージをパターン別にお伝えしていきたいと思いますので是非参考になさってみてくださいね。

個別に渡す場合

ポイントは、個人的に感謝が伝わる内容の方がさらに気持ちが伝わります。

  • 仕事を引き継いで頂きましてありがとうございます。
  • 仕事の調整では大変お世話になりました。
  • 育休中は大変お世話になりました。

仕事の調整の感謝の言葉を先頭に持ってくるとメッセージが書きやすくなるかと思います。

次にお菓子を用意しましたので召し上がってくださいという内容の言葉をつなげると個別のメッセージになります。

  • お礼の品をお召し上がりください。
  • ささやかですが、お礼のお菓子をご用意いたしました。

言葉の間や終わりには、ありがとうございました。や今後ともよろしくお願い致します。という言葉を入れると育休復帰のお菓子にふさわしいメッセージになりますよ。

置き型のメッセージの場合

職場に人が多くて個別に回ってられないよな、という場合は無理せずに置き型のメッセージでも充分です。

何もメッセージもなくお菓子だけポンと置いておくよりも好印象になるので置き型のメッセージもご紹介します。

ポイントは、育休中の感謝を伝えながら頑張ります!という今後の仕事への姿勢も伝えること。

やはり育休中は周りのスタッフに協力してもらっていましたので、今後の仕事の姿勢が伝われば協力も得られると思いますよ。

  • 長い間お休みをいただきましてありがとうございます。
  • 本日より育休から復帰します、これから頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
  • 長いお休みの間、皆様にはお世話になり誠にありがとうございます。

こういった感謝の言葉を先頭にメッセージを持ってくるとメッセージも書きやすくなりますね。

続けてこのような言葉をつづけると、置き型のメッセージにふさわしい内容になるのではないかと思いますのでぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?

  • よろしければ感謝のお菓子をお召し上がりください。
  • どうぞ皆様でお召し上がりください。
  • 感謝の気持ちを込めてお菓子を用意いたしましたのでお召し上がりください。

育休復帰のお菓子に好まれるのしの言葉

のしには、こんな言葉を使うというような決まりはありません。

育休から職場に復帰するにあたり、少なからず迷惑をかけてしまうのでお菓子につけるのしの言葉を下の3つから選ぶことをおすすめいたします。

  • 感謝の気持ちの場合、「お礼」「感謝」と書くのが好ましいでしょう。
  • 復帰の挨拶の場合、「ご挨拶」と書くのが好ましいでしょう。
  • お気持ちの場合、「寸志」「心ばかり」と書くのが好ましいでしょう。

寸志には「少しの気持ち」「わずかの厚意」という意味があり、贈り物をするときには「心ばかりの贈り物」「ちょっとした気持ちを込めた贈り物」という意味でも使います。

育休から職場復帰のお菓子につけるのしになりますので「ご挨拶」「お礼」を使うと良いかもしれませんね。

育休からの職場復帰のお菓子にのしをつけてしまうと、堅苦しいイメージが付きがちです。

堅苦しくはしたくないとお考えであれば、のしはつけないという選択もあるかと思います。

広告

育休復帰時の挨拶を全員にすると仕事がしやすくなる

育休を終えて職場に復帰をしますと、子供のことで休まざるを得ない状況になることもしばしば出てきます。

やはりあなたの仕事を職場のスタッフに任せることもありますので、わずかだとしても職場の全員に迷惑をかけてしまいます。

そのほかに、育休から復帰しても残業なども滅多にできないので職場のスタッフの協力が必要となってきますね。

ということを踏まえたうえで、職場のスタッフ全員に挨拶はしておくと良いというのが私の意見です。

育休から職場に復帰しますと保育園から連絡がきて早退したり、熱をだして出勤ができなくなったりします。

私も育休が終わり職場に配属されたときは、幾度となく頭を下げる日々がつづきました。

社会人のマナーにおいて、職場では挨拶をする順番が存在しますので合わせてご紹介します。

育休復帰は直属の上司から職場内のメンバーの順に

育休の復帰で行う職場の挨拶は、直属の上司から始めて部署やチームに挨拶をするのが自然でマナーも守れます。

職場復帰の挨拶を上司にしておくことで、これからの働き方や相談事を持ちかけるきっかけが作れますので最初に上司に挨拶をするといいと思います。

その次に先輩や後輩に、職場復帰の挨拶をしましょう。

挨拶をすることのメリットとしては、残業やお休みの交代の理解が得やすくなるという事です。

おさらいしますと、以下が育休復帰後の挨拶の範囲かと思いますのでぜひ参考にしてみてください。

  • 職場の上司
  • 育休中に自分の業務を引き継いでくれた人
  • 職場の同じグループの人(新人の人にも挨拶するのが好ましい)
  • 育休中に自分の業務に代理で入ってくれた人
  • 営業先の担当者(いる場合)

育休の復帰で職場への挨拶のポイント

育休の復帰で職場の挨拶のポイントは、簡潔に個人的な話や子供の話は避けて仕事への意欲がありますという事を盛り込むのがポイントです。

簡潔に挨拶をすることによって、時間があまり取れない職場のスタッフにも挨拶が可能になります。

育休をいただいたので、職場の復帰の挨拶には配慮は忘れず感謝も伝えるようにすると良いですね。

具体的に伝えないといけない点は、次の通りです。

  • 育休中はお世話になりました。などの配慮の言葉
  • 皆様の負担を減らせるように頑張ってまいります。という仕事に意欲的な言葉
  • 仕事では子供との兼ね合いでご迷惑をおかけします。と育児で仕事に迷惑をかけてしまう可能性についての話

この3つが育休後の職場復帰で挨拶の際に伝える内容になります。

お菓子を配る範囲は引き継ぎ担当と職場のメンバー

育休復帰で職場にお菓子を配る範囲は、同じ部署のスタッフとあなたの仕事を引き継いでくれた職場のスタッフで良いでしょう。

育休からの復帰なので、職場の人全員に挨拶のお菓子を用意しなくては!と焦る必要はないです。

小さい会社が職場だった場合は、個別に挨拶をしながらお菓子を配るのが理想です。

部署がいくつもあるような会社にお勤めの場合は挨拶だけ個別にしてお菓子は全体にでも良いかと思います。

ポイントになるのは、下の2つです。

  • 育休からの復帰でのお菓子配りに時間をかけすぎない。
  • 初日はやることも覚えることも業務連絡も多いため、なるべく手のかからない方法で行うとお互いの負担が減る

配る範囲を決めてお菓子を配る方法も考えておくとスムーズに行う事が出来そうです。

育休復帰時のお菓子のポイントは4つ!心遣いを大切に

育休復帰で職場の挨拶におすすめなお菓子のチョイスは本当に悩みますよね。

育休復帰の挨拶でおすすめなお菓子のポイントは次の4つです。

ポイント
  • 個包装であること
  • 賞味期限が長い
  • スプーンやフォーク、おはしを使わなくても食べられる
  • 休憩中に職場で食べやすいお菓子

それぞれわかりやすく具体的に解説をしていきます。

個包装であること

個包装であれば衛生的にお菓子が維持できますし、1つずつお菓子を分け合うことができます。

個包装ということは、頂いた側からしてもメリットが大きいんですよね。

例えばですが、挨拶をしてもらう側だとします。

「○○さん、今までありがとうございました、これからもお世話になります。」

と言われてお菓子を渡されました。すぐ食べられる状況ではないことがありますよね?

そういった事も踏まえると、個包装は必須なのではないでしょうか?

要するに、たかが個包装されど個包装で心遣いが伝わります。衛生面もクリアでき職場のスタッフも一人ずつ持ち帰り好きなときに食べられます。

そちらに付け加え、現在はコロナ禍ということもありますので個包装のお菓子が好まれています。

賞味期限が長い

メッセージカードを添えた置型のお菓子だった場合は、賞味期限が長い事が必須かと思います。

なぜかと言いますと、直接渡すわけではありませんので期限が短いとすぐに廃棄になりかねません。

本末転倒でお菓子は持ってきたのにその事すら知らない人も出てきてしまいます。

例えば、賞味期限が長いとお菓子を頂いた側の職場のスタッフの方も食べるときを選べますよね?

全員で戴き物のお菓子を食べる時間を作れる職場なら賞味期限を短くしても良いかと思います。

そうでない場合が多いので賞味期限を長く見たほうが心遣いがあり喜ばれそうです。

スプーンやフォーク・おはしを使わず食べられる

極論を言えば、片手で食べられるお菓子はありがたいです。

と言いますのも、頂いたお菓子を食べる時間は様々ですのでスプーンやフォークやおはしを使わず食べられると手軽に味わってもらいやすくなります。

私は食いしん坊なほうですので、頂いたお菓子はすぐに食べてしまうのですが、私の母や友人はすぐには食べません。

さらにはめんどくさがりで手で食べられるもの以外は人にすら渡してしまいます。

ということを踏まえて、私はお菓子を選ぶときのポイントにしております。

要するに、手軽にスプーンやフォークやおはしを使わず食べられるお菓子は喜ばれます。

休憩中に職場で食べやすいお菓子

休憩中に職場で食べやすいお菓子は職場のスタッフに好まれます。

というのも、休憩中くらいしかお菓子は食べられないと思います。サイズも大きすぎず小さすぎずが満足感もあります。

私の経験上では、クッキーや手のひらサイズのお饅頭などが好評でした。

なので休憩中に職場のスタッフがサクッと食べられるサイズで散らかりずらいお菓子が良さそうです。

4つのポイントをおさえた育休復帰のご挨拶にもってこいなお菓子をご紹介いたします。

■神戸浪漫クッキーセット 2,241円(税込み)

42枚入りで6種のオーソドックスなクッキーが色とりどりに詰められています。昭和元年創業の老舗ブランドで伝統的な方法で焼き上げられていますよ。

ティータイムやお茶請けとしても人気の高いお菓子で、パッケージも白と水色のストライプ柄なのでギフトや手土産に重宝されているクッキーです。

パッケージがとにかく可愛いので、女性が活躍している職場にはピッタリですね。

私は女性の多い職場でしたので、こういった可愛いパッケージはとっても嬉しいですし友人なんかにも渡す際は重宝しましたね。

すべて個包装になっており、購入の際はメッセージやのしなども付けることができますのでおすすめです。

■井桁堂ガトープルポ 1,620円(税込み)

4種類の味が各3つずつ入って12個入っています。味はカフェモカ・抹茶・いちご・レモンと休憩中に食べるのに程よい甘さのフィナンシェです。

食べやすいサイズで袋を開ければすぐに食べられて散らかりずらいのでおすすめです。

賞味期限は5か月と長くあり、こちらも個包装なので安心して挨拶の際に配ることができますね。

こちらもとてもありがたいサービスが付いており、のしや包装に手提げが無料でつけられますので購入する際に設定してしまえばOKです!

■ごろっとナッツフィナンシェ&クッキー 2,300円(税込み)

上品なナッツフィナンシェと口の中でほどけるような味わいのクッキーの詰め合わせです。

フィナンシェ2種類とクッキー2種類で15個入りとなりすべて個包装となります。

賞味期限は約4ヶ月と長いので置き型のお菓子でも安心して置けますね。

こちらも、のしや包装と手提げが無料でつけられますしお礼状なども無料でつけることができます。

購入の際には、選択して手配ができるのでおすすめです。

■楓乃樹メープルもみじ2種類詰め合わせ 1,950円(税込み)

フィナンシェとお饅頭が6個ずつ入っており合計12個入りのお菓子です。

メープルが好きな方にはおすすめしたいお菓子ですね。

バターとメープルの合わせ技が光る、スイーツが好きな方向けには嬉しいセットとなっております。

フィナンシェは外はカリっと、中はしっとりと後を引くお菓子でお饅頭もしっとりと滑らか食感ですので休憩時間に疲れを癒してくれそうですよ。

賞味期限はクッキーなどに比べると早めの30日ですが、個別に配るのであれば十分なに日数ではないでしょうか。

のしやメッセージなどはご自身で準備が必要となりますのでご注意ください。

■ホテルオークラのスイーツご挨拶セット 5,940円(税込み)

ホテルオークラの焼き菓子のアソートセットで32個入りです。

マドレーヌをはじめとし、クッキーなども多種多様に内容がセットされていますので大変喜ばれるのではないでしょうか。

こちらは期間限定のセットになりますので、時期によっては内容が変更になる場合もありますが、ハズレはなさそうです。

賞味期限は180日と長めですのでこちらも安心して配ることが出来そうです。

すべて個包装になっておりメッセージカードやのし、包装も選ぶことができ30代以上の働き盛りの方たちに支持されているご挨拶のお菓子セットなので安心ですね。

大きい会社などで働かれているなら、このお菓子をチョイスしておけばまず失敗はなさそうですよ。

まとめ

  • メッセージやのしは必須ではないが、感謝の気持ちが伝わりやすい為あったほうがいい
  • 育休復帰でのお菓子に添えるメッセージは、お世話になりましたや今後ともよろしくお願い致しますと復帰後は頑張りますという内容を簡潔に伝えると良い
  • 育休復帰の挨拶は、職場の全員にしておくと今後の協力が得やすくなるのでした方がいい
  • 育休の復帰で職場の挨拶は、仕事への意欲がありますということを盛り込むのがポイント
  • 育休復帰の挨拶で配るお菓子の範囲は、同じ部署のスタッフと自分の仕事を引き継いでくれた職場のスタッフでOK
  • 個包装で賞味期限が長く、スプーンやフォークなどを使わず休憩中に職場で食べやすいお菓子を選ぶと、心遣いが伝わる
  • お菓子によってはのしや包装も選べるためうまく活用するといい

育休で職場に復帰をする際の挨拶にメッセージやのしは必要なのか、お菓子のおすすめを調べました。

職場へ復帰の挨拶は誰にしないといけないのか、誰にお菓子やメッセージを書かないといけないのか不安ですよね。

しかし、1つずつ上から順番にこなせれば育休復帰での挨拶やお菓子選びに苦労することはないはずです。

イキイキと活躍できる職場にするために、喜ばれるお菓子を選んでみましょうね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました