PR

玄関マットの風水ならDr.コパ!金運を呼ぶ必須アイテムの選び方とは?

お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
広告

玄関マットを風水で選ぼうとしているあなたに朗報があります!

玄関マットは風水の世界では金運を呼び込むための必須アイテムです。

Dr.コパさんによると、金運はすべての運気の王様なので、金運がアップすればほかの運気もすべてアップしてくれるとのこと。

すでに玄関マットを使っているけど、なんだか金運が上がらないなと思っているあなた。

これから初めて玄関マットを買おうかなと思っているあなた。

玄関マットを風水で選ぶなら、Dr.コパさんに教えてもらいましょう。

成功への近道は成功者のマネをすることだそうです。

Dr.コパさんのマネをしたら金運が近づいてきそうな気がしませんか?

さあ、まずは金運を呼び込む玄関作りを一緒にしていきましょう!

広告

玄関マットの風水ならDr.コパにおまかせ!

はじめに、風水とは何なのかを理解しておきましょう。

風水とは「気」の力を利用した環境学のことで、約4000年前に中国で発祥しました。

衣・食・住などを中心に自分の環境を整えることで運気を引き寄せていくという考え方であり、つまりは「環境が運を決める」ということなんです。

人にはそれぞれ持って生まれた運があるとされています。

これはどうすることもできないかもしれませんが、この運を増やせるチャンスがあるのであればやってみないともったいないですよね!

そこでまずは「気の入り口」とされている玄関から風水を実践してみるのがおすすめです。

あなたの風水に対するイメージはどんな感じでしょうか?

もし、「むずかしそう」とか「ややこしそう」と感じているなら、まずは分かりやすく解説してくれているDr.コパさん流で試してみましょう。

日本における風水と言えばDr.コパさん!と誰もが思うくらいに有名な方ですよね。

すでに成功されているDr.コパさんに教えてもらえれば間違いない!と私は信じています。

それではさっそく一緒に楽しく学んでいきましょう♪

玄関マットは風水においては必須アイテム

玄関マットは風水においては必須アイテムだと言われています。

これは玄関マットが運や厄の出入りをチェックして、幸運だけを入れる関所の役割を果たしてくれるからなんです。

玄関に置くだけで運気がアップするなら、やってみないともったいないですよね。

とくに玄関のたたきと上がり口の段差が10㎝以下の場合はぜひ玄関マットを置いてください。

近年ではバリアフリーの玄関も増えていますが、人が出入りしやすい=厄も出入りしやすいということになります。

玄関マットを置いて、たたきに落ちた厄が家の中に入り込むのをブロックしましょう!

玄関マットは何色がおすすめ?

おすすめの色
  • ゴールド
  • 黄色系
  • ラベンダー

風水で金運アップの色と言えば、ゴールドや黄色系が有名ですが、これは玄関マットにも通じているのでおすすめです。

Dr.コパさんのキャッチフレーズ「西に黄色で金運アップ」で広く知られていますよね。

ゴールドには金運以外にも人気・才能・人脈を引き寄せたり、ものごとのタイミングを良くしたりする作用があります。

黄色系のなかでも山吹色はとくにおすすめで、財蓄運・投資運・財運を引き寄せるパワーがあるとされています。

そのほかであれば白やラベンダーもおすすめです。厄を落とす効果があるので、玄関マットの色に取り入れれば悪い運気を家の中によせつけません。

玄関マットの形はどれを選べばいい?

おすすめの形
  1. 8角形
  2. 楕円形

風水的にはいちばんおすすめの形は8角形のものです。

8角形は風水の基本的な考え方でもある8方角からパワーを得られると言われているので、最強の形なんですね。

あとは、俵をイメージする楕円形も金運アップにはおすすめです。

8角形の玄関マットは店頭ではあまり見かけない気もするので、ネットで探したほうが早そうです。

おうちの雰囲気に合わせたり、自分が帰宅した時にテンションがあがったりするものであることも大事だと思います。

絶対にこの形じゃなきゃダメ!というものではないので、気に入ったものをいくつか見つけたときの参考にしてみてくださいね。

ちなみに私は楕円形で探しましたが、なかなか気に入るものが見つからなかったので白と山吹色が入ったスクエア型を選びました。

買ったばかりなので金運アップの効果のほどはまだ分かりません。

しかし、好きなものを置いた玄関はとても気持ちがよく、きっと金運の神様も来てくれるような気がしています。

玄関が汚れていると金運の神様が通り過ぎてしまう

なぜ風水では玄関を重要だと考えるのでしょうか。

答えはものすごく簡単で、玄関は人が出入りするだけでなく、運の通り道でもあるからなんです。

「幸運は玄関からやってくる」と風水では考えられています。

そのため、玄関がごちゃごちゃしていると金運が家の前を通り過ぎてしまうんだそうです。

運の通り道である玄関の大原則は余計なものを置かないことです。

もし自分が金運の神様だったら、と思いながら考えてみるといいかもしれません。

「この家に入ろうかな~」と思って玄関先まで行って、中をチラッとのぞいたときにごちゃごちゃでホコリまみれの玄関だったらどう思いますか?

私だったら「やっぱりこの家に入るのはやーめた」と思って素通りすると思います。

金運の神様が素通りしてしまうなんていうことは、何としても阻止しなければなりません!

そこで玄関をキレイに整えることが重要となってくるのです。

玄関の具体的な整え方はのちほど詳しく解説しますね。

金運を下げてしまうNG玄関14選はコレだ!

先ほど、玄関はキレイに整えることが重要とお伝えしましたが、ざっくり言われても具体的に何から始めたらいいのか分かりませんよね。

そもそも具体的にはどんな状況がNGなのでしょうか。

金運を下げてしまうNG玄関14選をご紹介していきますね。

1.たたきや下駄箱まわりが散らかっている

ここまで読んでいただいたあなたにはもう言うまでもありませんよね。

玄関のたたきや下駄箱の周りがごちゃごちゃと散らかっていると金運の神様が家の前を通り過ぎてしまいます。

靴はすべて下駄箱にしまって、たたきにはできれば何もない状態にするのがベストです。

帰ってきたばかりの靴を乾かすなどの目的であれば少しの間だけ出しておくのはOKです。

靴が脱ぎっぱなしの状態で散らかっていることのないように日々気をつけましょう!

郵便物などをとりあえず置くのもやめてみましょう。その都度片付けることで、そうじが楽になります。

2.外遊び用のこどものおもちゃが置いてある

これも玄関がごちゃごちゃする原因ですよね。土とか砂とかはいつのまにか床に落ちてしまいます。

毎回どけてそうじをするにも手間がふえてしまいますし、何よりも運の通り道をふさいでいると考えれば置いておく必要はありませんよね。

我が家でも当然のように置いてあったのですが、即片付けてものおきに移動しました!

3.ドアに飾りがついている

風水では「金運はドアから入ってくる」と考えられているため、ドアに何かが貼ってあったり、かけてあったりすると運気の進路妨害になります。

表札代わりのネームプレート、ウェルカムボード、クリスマスのリース、正月飾りもNGです。

ドアの外側も内側も同じ考え方なので気を付けて下さいね。

ちなみに我が家では玄関のドアには何もつけていなかったので、セーフかと思いきや、玄関を入って正面のドアに飾りが…。

息子が保育園で作ってきてくれたクリスマスリースをずっと飾ったままだったので、別の場所にすぐに移動しました!

4.ぬいぐるみや人形が置いてある

かわいいものを玄関に飾りたくなりますよね。私もぬいぐるみは大好きなのでその気持ちはよく分かります。

しかし、ぬいぐるみや人形は風水的には玄関から入ってきた良い運気を吸ってしまうので要注意なんだそうです。

5.ドライフラワーや造花が置いてある

風水的にはドライフラワーや造花も良くないんです。本物そっくりな造花であれば玄関を華やかにできて、水やりも必要が無くて便利だと思いますよね。

しかし玄関には生命力を感じさせるものが良いとされているので、お花を飾るのであれば生花にしましょう。

6.鏡が正面に置いてある

鏡は玄関にあると良いアイテムのひとつなのですが、置く位置には注意が必要で、正面だけはNGです。

せっかく玄関から入ってきてくれた金運を鏡がはね返してしまうんじゃ。

金運アップをねがうのであれば、玄関を入って左側に置くようにしましょう。

鏡は玄関の位置が風水的にNGだったとしても、置くことで凶作用をカバーして運気をアップしてくれます。

フレームはゴールドがおすすめで、形は玄関マットと同じく8角形もしくは楕円形がおすすめです。

鏡がよごれでくもっていたり、ホコリがついていたりすると逆効果になってしまいます。

「鏡は左側に置いたからもう安心♪」ではなく、日々のおそうじも怠らないようにしましょう。

7.自転車・三輪車・ベビーカーなどの動くものが置いてある

自転車・三輪車・ベビーカーなどの動くものは運気を下げると言われています。

我が家では少し前までは折りたたんだベビーカーをたたきに置いていて、そのあとは息子のペダルなし自転車を置いていました…。

ベビーカーはすでに片付けてあったのですが、動くものすべてがダメだったとはショックでした。

すぐに使えるようにと思って子供の自転車を逆さまにして玄関に置いていたのですが、すぐに物置きを片付けて移動しました!

すぐに使えるようにという気持ちが玄関にものを増やしてしまう原因だったんですね。

8.ゴルフバッグなどの大きいものが置いてある

ゴルフバッグって置く場所に困りますよね。私の実家ではサーフボードが玄関にあるのですが、大きいものは運の進路を妨害してしまうんだそうです。

実家のサーフボードだけはまだ移動先がなくて片付けられていないので、運の進路のじゃまをしないようにすみっこにひとまず寄せました。

移動先が準備でき次第、片付けようと思っています。

9.家族や動物の写真、パズルで作った絵が置いてある

家族の写真は玄関にかざるとその人を追い出してしまうことになるんだそうです。

じゃあ、動物の写真だったら大丈夫でしょ?と思ったのですが、これもNGなんです。

動物の写真や絵は方角によって吉凶さまざまなので、できれば置かない方がいいですね。

ちなみに、パズルで作った絵もバラバラになってしまうという意味があるのでNGなんです。

実家ではパズルの絵をかざっていたんです。2つも…。焦ってすぐに撤去しました。

撤去してみると意外とすっきりして、気持ちのいい玄関になった気がしています。

10.季節外れのものが置いてある

季節外れのものは、たとえば冬なのにひまわりの写真がかざってあるとか、夏なのに冬っぽいものが置いてあるとかです。

片付けを意識せずに置きっぱなしにしている状態と同じということなのかもしれませんね。

11.下駄箱の上に水槽がある

下駄箱の上に20L以上の水が入った水槽があるのもNGじゃよ。

花瓶に入っている程度の水であれば大丈夫ですが、20L以上の水があると水の気が影響を及ぼします。

水槽は玄関以外の場所に移動するようにしましょう。

12.うす暗くてジメジメしている

金運の神様が好きなのは、明るくて、清潔感があって、いい香りがする玄関です。

一戸建てであれば、夜間は電気代をケチらずに玄関灯をつけて明るさをキープしておいた方が家計は豊かになると言われています。

またジメジメした玄関には金運の神様は来てくれません。除湿をしてカラッとをキープしましょう。

金運の神様は悪臭を嫌うので、いい香りも重要です。金運の神様が好きな香りは柑橘系だそうです。

もちろん、あなたのテンションがあがるような好みの香りでも大丈夫なので、いい香りがする玄関を心がけていきましょう。

玄関に行くたびに自分のテンションは上がれば、さらにキレイをキープできるような気がしますよね。

13.下駄箱にずっと履いていない古い靴がある

ずっと履いていない靴には厄がたまっているそうです。

履いていない靴が下駄箱にあると、片付けたい靴がはいらない…。なんていうこともありますよね。

我が家の下駄箱は小さめなのですが、息子のサイズアウトした靴がまだあったり、ずっと履いていない靴があったりしてので、思い切って片付けました!

片付いているってなんて気持ちがいいんでしょうか。

「自分が金運の神様だったら」という作戦は「片付けなきゃ」というよりも「片付けたい」という気持ちになれるのでおすすめです。

14.玄関自体がせまい・バリアフリー・吹き抜け

玄関自体をかえることは簡単にはできないと思います。

玄関自体がものすごく狭いのであれば玄関マットを置くことすら難しいかもしれませんね。

狭すぎてどうしても置くスペースがない場合には玄関マットはあきらめて、他のアイテムで厄をカバーしていきましょう。

バリアフリーの場合は先述しましたが、厄も入りやすい玄関です。

できる限り玄関マットを置いて厄が部屋の中に入るのをブロックしましょう。

吹き抜けは、玄関が家の中心にある場合は要注意で、玄関から入ったパワーが抜けてしまいます。

観葉植物は厄をカバーし、難を隠してくれるので、大きめの観葉植物を置くのがおすすめです。

広告

玄関マットの風水は色を方位別に選ぶのもおすすめ♪

金運を呼び込む玄関の大原則は余計なものを置かずに、キレイにそうじがされているということに方位は関係ありません。

しかし、方位によってラッキーカラーがあるので、それを取り入れることで運気をもっと高めていくことができるんです。

Dr.コパさんの風水では方位ごとに影響を及ぼす運気があると考えられています。

そこでまずチェックしておきたいのが、家の中心から見た玄関の方角です。

風水は8方位を基本としているので、あなたの家の玄関が北・北東・東・東南・南・南西・西・北西のどこにあたるのかを調べてみましょう。

私も調べてみよう!とすぐに思い立ったのですが、どうやって調べるんだ?と早々につまづいてしまいました。

初めて風水を取り入れようとする場合は最初の下調べが肝心なんですね。

  1. 家の中心を見つける
  2. 家の中心に立ってコンパスで玄関の方向を見る

手順はこれだけです。家の中心を見つけるときは、もし自宅の平面図があればそれを見るとかんたんに探せます。

家の四隅の対角線を引いてみて、交わったところがあなたの家の中心です。

家のかたちはさまざまなので、張っていたり欠けていたりすると思います。

複雑すぎてわからない場合は専門のサイトなどで確認していただいたほうがいいかもしれません。

家の中心がだいたいわかったら、あとは方位磁石や携帯のコンパスを使って玄関のほうを見るだけです。

ちなみに我が家はこんな感じでした。私は方位磁石を持っていなかったので、iPhoneのコンパスという機能で調べました。

iPhoneをお持ちであれば、最初からコンパスの機能がホーム画面の「ユーティリティ」の中に入っているのですぐに使えます。

androidの場合は最初からは搭載されていないようなので、無料のコンパスアプリを落としてからやってみて下さい。

もっと詳しく正確に調べたい!というのであれば、風水専用の風水コンパスを購入してみてもいいですね。

それでは方位別のラッキーカラーを見ていきましょう。

北の玄関

北のラッキーカラーはピンクとオレンジ。玄関マットではベージュやアイボリー、黄色などの温かみのある淡い色もおすすめです。

北は「水」の気を持っているので暗くて冷えやすく、日当たりも悪いので、照明は明るくし、除湿やこまめなそうじも欠かさないようにしましょう。

また、「貯める」をあらわす方位でもあり、せっせと貯金をすることで金運に恵まれます。

北東の玄関

鬼門である北東のラッキーカラーは白と黄色です。玄関マットでは黄色・茶色・ベージュもおすすめです。

鬼門は玄関としてはできるだけ避けたい方角なんですが、神聖な場所なので、ここが汚いとすべての運気に悪影響を及ぼします。

しかし、北東はもともと財運や不動産運があるので、うまく鬼門対策ができれば金運に恵まれる可能性の高い方角でもあります。

北東は「土」の気を持っているので、湿気がたまりやすくジメジメしています。

鬼門からの気の流れはトラブルが起こりやすいとも言われているのですが、それをカバーする方法は除湿とこまめなそうじです。

あとは明るさもキープしておくことが重要です。神聖な方位なので、散らかってごちゃごちゃは絶対にNGです。

ちなみに我が家の玄関は北東だったので、玄関マットは白と黄色が入ったものを選び、除湿とキレイと明るさもキープするようにしました。

東の玄関

東のラッキーカラーは赤・青・白・ピンクです。玄関マットでは緑や青を取り入れるのもおすすめです。

東の玄関は陽のエネルギーが入ってくる吉相で、「木」の気を持っているので、天然素材やオーガニックのものと相性がいいです。

また、「音」との相性がいいので、ドアの近くに音が鳴るものを置くのがおすすめです。

ただし、ドアにつけるのはNGなので気をつけて下さいね。

南東の玄関

南東のラッキーカラーはピンク・オレンジ・花柄・ストライプです。

玄関マットではライトグリーンやオレンジもおすすめです。

「木」のエネルギーを持っているので天然素材のものと相性がいいです。

また、色にこだわると良く、近所付き合いがうまくいく方角でもあります。

南東の玄関も陽のエネルギーが入ってくる良い方角なので、明るさとキレイをキープすればさらに運気がアップします。

南の玄関

南のラッキーカラーは緑・白・ベージュ・オレンジです

南の玄関も陽のエネルギーが入ってくる良い方角で、明るく美しくしておくことがポイント。

「火」の気を持っているので、玄関マットでは赤や紫などのアクセントが入ったものがおすすめです。

水槽や水をたくさん入れた花瓶は火のエネルギーを消してしまうので置かないようにしましょう。

また、南の玄関は独立心を育てる玄関でもあります。

観葉植物と相性が良く、一戸建てであればドアの外側にペアで置くと良いとされています。

南西の玄関

南西のラッキーカラーは茶・黄・ラベンダー・紫・緑・オレンジです。

南西は裏鬼門とも呼ばれていますが、「かかあ天下の玄関」とも言われています。

靴を1足出しておくと夫の帰宅が早くなるそうです。

裏鬼門も鬼門と同じように玄関のたたきは汚さないようにしましょう。

西の玄関

西のラッキーからは黄・白・ピンクです。玄関マットでも同じです。

人の出入りとお金の出入りが多い社交的な玄関なので、西日をシャットダウンして無駄遣いを減らしましょう。

「金」の気を持っているので、インテリアや置き物は高級感のあるものを選んでみましょう。

北西の玄関

北西のラッキーカラーは茶・白・緑です。玄関マットではベージュ・クリーム・淡いピンク・ゴールド・シルバーがおすすめです。

南西の玄関と同じように、かかあ天下の玄関ですが奥さんがしっかりしていれば問題なしです。

照明を明るくし、白くて丸いものを玄関に置いて天のパワーを補充しましょう。

玄関マットの風水以外に金運を引き寄せる方法19選

Dr.コパさんによると、金運をアップさせる風水は玄関マット以外にもいくらでもあるんだそうです。

1日24時間、1年365日、つねに金運アップを意識しながら行動していくことがポイントです。

これからご紹介する方法は、むずかしいことはひとつもなく、もちろんやってみて損をすることもありません!

「お金がない!」と悩んでいるならばやった分だけ効果があるので、ぜひ今から紹介する風水をやってみてください。

この記事の最初の方でもお伝えしましたが、金運はすべての運気の王様です。

金運がアップすれば、そのほかの仕事運・健康運・愛情運などもすべてアップしていきます。

それではここからご紹介する19選を実践してみんなでいっしょに金運アップを目指しましょう!

1.西に黄色のもの・東に赤色のものを置く

西に黄色いものを置くのは金運アップでは最強と言われています。

家の中心から見て西側に黄色いものを置いてみましょう。黄色系であればものは何でもOKです。

東に赤いものを置くのは健康運をアップさせたいときなのですが、金運は健康な体に宿るので健康にも気をつけていきましょう。

2.玄関の重要ポイントは8コ

玄関のポイントは鏡・観葉植物・生花・白くて丸いもの・絵・縁起物・水拭き・柑橘系の8コです。

玄関マットについて先ほどもお伝えしているので省いておきますね。

鏡は置くだけで金運がアップすると言われているラッキーアイテムです。

玄関を入って左側に置くと金運アップ、右側に置くと健康や人間関係がアップすると言われています。

フレームの色はゴールドがいちばんおすすめで、形は玄関マットと同じく8角形や楕円形がおすすめです。

スクエア型でも悪くはないのですが、角が運気を断ち切るという説もあるので、角が少し丸くなっているものを選ぶようにしておきましょう。

観葉植物

観葉植物も玄関に置くだけで金運アップすると言われているラッキーアイテムです。

「厄をカバーし、難を隠す」役目をしてくれるので、ぜひ置いてもらいたいです。

種類はどれでもいいのですが、風水的に葉っぱの形は丸いほうがより良いとされています。

生命力の象徴でもあるので、造花ではなく本物を置いてください。

ちなみに葉っぱにホコリがたまってしまうのはNGなので、お手入れを欠かさないようにしましょう。

生花

お花も風水的には造花NGです。水やりなどのお手入れは少し大変かもしれませんが、良い香りのするお花を選ぶようにしましょう。

白くて丸いもの

金運は龍神の背中にのってやってくると言われています。

龍神は白くて丸いものに飛びつくので、ゴルフボールなどでもOKです。

絵は山や花の絵がおすすめです。似顔絵・ペットの絵・人間や動物をモチーフにした絵はNGです。

写真や絵をかざりたいときはリビングに置くようにしましょう。

縁起物

玄関に置いておくならガラス製かその年の干支や天使などの縁起物がおすすめです。

招き猫もおすすめで、龍やトラ、カエル、シーサーも良いとされています。

ただし干支の中でも犬だけは「動き回るもの」を象徴する動物のため、運気をかき乱し、トラブルを招きやすいとして禁忌なんだそうです。

水拭き

玄関のたたきにはたくさんの厄が落ちています。たたきの水拭きをする際にはドアノブも忘れずにふく習慣をつけていきましょう。

おそうじには、使い捨てのフローリング水拭き用のウェットシートがおすすめです。

柑橘系の香り

金運の神様が好きなのは柑橘系の香りだと言われています。

芳香剤はいろんな種類があるので、アロマスプラッシュを使うのも良いですね。

3.寝るときはパジャマと北枕

寝るときにはジャージやスウェットではなく、パジャマを着ることが金運アップにつながるとされています。

持っていない場合はこれを機にパジャマを探しに行ってみましょう。

また、寝るときは北枕がおすすめです。北枕は縁起が悪いと言われることも多いのですが、実は金運を育てる方位なんです。

北枕にすると寝ている間に体内の金運が成長すると言われているので、ベッドや布団の向きが可能であればぜひやってみましょう。

4.朝の重要ポイントは4コ

朝のポイントは4コで寝室の窓・朝ごはん・天気予報・早起きです。

寝室の窓

朝起きてまずいちばん初めにしてほしいことは寝室の窓を開けることです。

人は寝ている間に厄を出していくので、朝起きたときの寝室は厄が充満した状態なんです。

目には見えませんがなんか恐ろしい感じがしますよね。

厄が漂っていると金運はアップしないので、窓を開けて部屋の中の厄をすべて追い出しましょう。

ただし、開けっぱなしで出かけてしまうとせっかく玄関から入ってきた運が出て行ってしまうかもしれないので、戸締りもきちんとしてくださいね。

朝ごはん

朝ごはんは何でもいいので抜かずに食べるようにしましょう。

朝ごはんを抜く=その日1日の金運を放棄しているようなものなんだそうです。

時間がないときでもその日の金運を放棄したくなければ、何かしら食べられるように工夫したほうがいいですね。

天気予報

その日の「天」の「気」に合った行動をすることで金運をつかみやすくなります。

  • 晴れだったら陽のパワーが強い=バランスを保つために落ち着いた服装にする
  • 雨やくもりだったら陰のパワーが強い=明るめの服装にする

天気によって服装の雰囲気も調整した方がいいんだそうです。

私のチェックの仕方と言えば、雨戸をあけたときに空をみて、あやしそうであれば雨のにおいがするかをチェックするくらいで(笑)

これからは毎朝天気予報のチェックをしっかりして天気に合わせた服装を心がけよう!と思っています。

早起き

朝はいつもよりも30分早く起きられるかが金運の分かれ道なんだそうです。

「寝坊は貧乏」「時は金なり」という言葉もあるように、朝の30分が重要なんです。

疲れていてできない日もあるかもしれません。でも、30分だったらできる範囲でチャレンジしてみようと思えますよね。

5.お財布の重要ポイントは10コ

お財布のポイントは10コあり、3年・捨てない・北側・黄色とラベンダー色の紙・大きめ・115円・レシート・満月・ラベンダー色の布・隠すです。

3年

お財布の寿命は1000日と言われているので、約3年ですね。

寿命である3年を過ぎるとそのお財布はどんどん衰退していき、金運のない財布となってしまいます。

10万円の高級財布を5年使うのと、3000円の財布を3年ごとに買い替えるのとではどちらがいいかもうお分かりですよね。

3年ってあっという間ですが、金運が無くなってしまったお財布を使い続けるのはやめましょう。

捨てない・北側

さきほどお伝えした3年で交換したお財布は捨てる必要はありません。

むしろ捨てないで大事に保管しておくことがポイントです。

3年間使い続けたそのお財布には、今までに使ったお金の「気」がしみついています。

使い終わったお財布は、金運を育てる方位である「北側」のお部屋に大事にしまっておきましょう。

私はお財布を自分用と家族用の2つで使い分けているのですが、自分用のほうは何年前に買ったことやら…。

家族用はチャックがこわれて買い替えたので前のお財布をすでに捨ててしまいました。

せっかくの金運を育てるチャンスを自分から逃していたとは…。

ちなみに、今使っているお財布を北側のお部屋に置いておくことでも金運を育てることができます。

夜寝るまえに北側の暗くてすずしい場所にお財布を置いて休ませてあげると、金運がスクスク育ちます。

黄色とラベンダー色の紙・ラベンダー色の布

金運アップにいいのは黄色なのですが、お財布の色が黄色だと無駄遣いがふえてしまうためNGなんです。

しかし、内側に黄色があると金運アップに効果があると言われています。

お札入れのスペースに黄色の紙と、厄落としの作用があるラベンダー色の紙を入れておきましょう。

また、お買い物などで1日使ったお財布はとても疲れています。

厄落としの作用があるラベンダー色の布でお財布を拭いてあげることで1日の疲れを取ってあげましょう。

大きめ

風水ではお財布は金運を入れる器とされているので、小さいお財布には大きな金運は宿らないと言われています。

小さいお財布はポケットに入って便利かなとも思いますが、やはりDr.コパさんを信じて大きめのお財布にしましょう。

115円

「115」は大開運ナンバーなので、115円を入れたポチ袋をお財布に入れて置くのがおすすめです。

この「115円」がお種銭となり、金の芽がでて育つんだそうです。

ちょうど家にポチ袋と115円があったので、さっそく実行し、「増えますように~」と日々お財布様に願っています(笑)

レシート

お財布は金運の住まいなので、レシートでパンパンのお財布は窮屈で居心地がわるく、家出をしてしまいます。

1日の終わりにレシートをお財布から出すようにしましょう。

気づいたらパンパンになっていることもよくありますよね。

その日のものはその日のうちに片付けることがお財布でも基本です!

満月

満月にかざすと金運を宿せると言われています。

かざすときにはお金が出ていくレシート・クレジットカード・キャッシュカードは出してからやってみましょう。

隠す

お財布はバッグなどに入れずにそのまま持ち歩くことはNGです。

お財布に住んでいる金運の神様が気を悪くして出て行ってしまうんだそうです。

ちょっとそこまでの距離であってもかならずバッグなどに入れて持ち歩くようにしましょう。

バッグを持ち歩くという考えがもともとない人にとっては初めは大変かもしれませんが、金運の神様が出ていかないためと思って改善していきましょう!

6.お金には言霊がある

お金を払うときには、お金に「ありがとう」を伝えましょう。

のために働いてくれてありがとう」という気持ちをお金に伝えると、そのお金はよろこんで旅立ち、友だちを連れて戻ってきてくれます。

また、「お金がない」という言葉を使うのはNGです。

お金には言霊があり、口から発した言葉が現実をひきよせてしまうので、ついつい言ってしまいそうになりますが、充分に気をつけましょう。

7.キッチンの重要ポイントは4コ

キッチンでのポイントは4コで冷蔵庫のドア・エプロン・食器・油除けガードです。

冷蔵庫のドア

冷蔵庫のドアも扉の仲間として考えるので、何かを貼っていたらすべて取りましょう。

金運の通り道を余計なものでふさいでしまうと、冷蔵庫の中に金運が届きません。

金運のない食品をたべても金運はアップしないので気をつけましょう。

エプロン

風水では火と水の気はダメージなので、エプロンをつけないで作った料理はもろにダメージを受けた状態です。

その料理にはもちろん金運もないと考えられるので、キッチンに立つときにはエプロンを使うことをおすすめします。

食器

予定外の出費や余計なものの衝動買い、赤字が続く…というときはあなたの金運は停滞しています。

運気の流れを変えるために普段使っていない食器や新しい食器を使うようにしてみましょう。

油よけガード

もし油よけガードを使っているならば捨てましょう。

使った油よけガードを置いておくと、油が下にたれてきてよごれます。

キッチンが汚れていると金運を左右すると言われているので、油のとびはねはその都度ふきとり、キレイをキープしていきましょう。

8.そうじの重要ポイントは4か所

そうじのポイントはベッドの下・洗面所の鏡・トイレの床・ラッキーゾーンの4か所です。

ベッドの下

ベッドの下にホコリがあると、その上に寝ていることになるので金運を吸収することができません。

洗面所の鏡

玄関の鏡も同じでしたが、鏡がくもっている家に金運はやってきません。

歯みがきのついでに鏡も拭いてキレイをキープしましょう。

私は1~2日に1回くらい洗面所の鏡をみがいていますが、やっぱりきれいな鏡をみると自分の気分もすっきりするので、ぜひやってみて下さい。

トイレの床

寝る前にトイレに落ちている厄を拭くことで、睡眠中に金運を吸収できるようになります。

ラッキーゾーン

玄関→家の中心→玄関と反対側をラッキーゾーンとよび、金運の通り道とされています。

ラッキーゾーンのそうじは金運アップにつながりますので、とくに念入りに行いましょう。

9.盛り塩をする

盛り塩は粗塩10gを小皿にのせて山のように盛ったもののことです。

交換のペースは週1回で、清めの作用があるので厄の悪影響をおさえることができます。

置き場所はどこでもOKですが、運や厄の出入り口である玄関はとくにおすすめです。

そのほかではキッチンのコンロの近くや、トイレ、洗面所もおすすめです。

10.ラッキー方位にはその年の干支の置き物

ラッキー方位にその年の干支の置き物を置くことは最強の風水なんです。

これはキャラクターグッズとかでも大丈夫だそうなので、ぜひやってみて下さい。

11.パワースポットに行く

金運のパワースポットはあなたの家の近所やデパートにもあります。

家から一番近い神社には氏神様がいるので、参拝することでパワーをもらうことができます。

また、デパートの貴金属売り場には金運パワーが漂っているので、ぐるっとひとまわりして自分の金運を刺激してみましょう。

12.「縁と円」を大事にする

「縁は円に通じる」とされ、金運は人とのつながりによってもたらされるものだと考えられています。

人とのご縁はとくに大事にしていきたいですね。

13.靴をみがく

金運は足元から入ってくるので、足元=靴が大事なんです。

金運の神様は悪臭もきらいなので、においにも気をつけましょう。

もちろん、かかとのすりへりや汚れもNGです。足元はつねにキレイにすることを心がけましょう。

14.宝くじを買う

金運が下がり気味だなと感じたら自分の金運に喝を入れるために宝くじを買ってみましょう。

15.イヤなことがあったときは紙と早寝

厄は落とさないと金運を吸収することができません。

イヤなことがあったときは紙にかいて破りすてることで厄を落とすことができます。

また、ツイていなかった日にだらだらと遅くまで起きていると不運を翌日にもちこしてしまうので、スパッと早く寝ましょう。

16.洗面所ではメイクをしない

洗面所はトイレやおふろ場と同じように厄落としの場所なんです。

この厄落としの場所でメイクをすると金運の神様に好かれるメイクはできません。

大きい鏡があるからと思ってたまに洗面所でメイクをしてしまうことがあったのですが、今後はやめます!

17.1年に1回も役目を果たさなかったものは捨てる

これは洋服に限ったことではなく、風水では1年に1回も登場しなかったものには厄がついていると考えられています。

1年に1回も登場しなかったものってけっこうありませんか?

洋服であれば着たときに、ものであれば使ったときに良いことがあったというラッキーアイテムであれば何年でもとっておいてかまいません。

1年に1回も登場しなかったものをすべて整理したら、家の中がだいぶスッキリしそうな気がしますね。

断捨離と同じなのかもしれませんが、暮らしをととのえて必要なものだけを残し、幸運が通りやすくすることなのかなと思いました。

18.お風呂上りに浴槽の栓を抜く

風水では水はダメージとされているので、翌日まで浴槽に水が入っているのは良いことではないんです。

我が家では翌日も追い炊きでおふろを使っていたので気をつけないといけませんね!

19.たまにはパーっとお金を使う

節約はもちろん大事なことなのですが、たまにはパーっとお金を使うことで金運を味方につければ使った分のお金はすぐに戻ってきます。

がまんの連続が良いというわけでもないようなので、これを知ってちょっとうれしい気がしました。

まとめ

  • 玄関マットを風水で選ぶならDr.コパさん流がわかりやすい
  • 玄関マットのおすすめカラーはゴールド・黄色系・白・ラベンダー
  • 玄関マットのおすすめのかたちは8角形か楕円形
  • 玄関には余計なものを置かないことが大原則
  • 玄関は運の通り道なので明るさ・清潔感・いい香りをキープすることが重要
  • 玄関マットの色は方位別のDr.コパさんおすすめカラーで選ぶこともできる
  • 金運をアップさせる風水はいくらでもあり、やってみて損をすることもない
  • 金運がアップすれば仕事運・健康運・愛情運などもすべてアップする

金運を下げてしまうNG玄関はいくつ当てはまりましたか?

我が家では6コ、私の実家では8コも当てはまってしまいました。

自分からわざわざ金運を下げるようなことをしていたとはショックです。

知ったその日にNGだったものをすべて撤去し、そうじもしたのですが、キレイな玄関って自分が帰宅した時も気持ちがいいものですね。

金運の神様もきっと同じで、ごちゃごちゃして居心地の悪い場所には来てくれません。

風水とは暮らしをスッキリととのえたところに幸運がやってくる、というまさに環境学なんだなと感じました。

Dr.コパさんの金運アップ方法はどれもすぐにできるものばかりですので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました