今日、日曜で郵便局が閉まってるんだよね。履歴書用の切手はどこで買えるんだろう?
切手はコンビニで買うことができますが、すべてのコンビニで140円切手があるとは限りません。
就職活動をする際、就活・転職サイトからエントリーをして、面接時に履歴書を持参することが多いです。
SNSでは「履歴書を郵送させる企業には応募しない」なんて声もありましたが、あなたの大本命企業なら即履歴書を送りますよね。
送り状や履歴書、転職なら職務経歴書、ハローワークからの紹介状など書類を整えた後は切手を貼って投函するだけ。
応募書類は折らずに入れることができる角形2号の封筒を使って、140円切手を貼るといいでしょう。
この記事では140円切手が買えるコンビニ検証の結果、買えなかった時の組み合わせ方、切手の正しい貼り方を紹介します。
コンビニで140円切手が買えるか9店舗回って検証!
コンビニで切手を買うときは、「〇円切手を□枚ください」というように、レジで金額と枚数を伝えます。
つい商品棚を探してしまいますが、切手はレジで手渡しする商品です。
切手は郵便局でしか買えないと思っていたよ。コンビニなら家の前にあるから今から行ってこよう!
コンビニなら時間を問わず切手を買うことができてとても便利ですよね。
切手は種類が豊富で、通年販売している普通切手だけで20種類あるってご存じでしたか?
それ以外にも記念切手やキャラクターとのコラボ切手など、いったい何種類あるの?!という感じです。
コンビニで扱う切手は普通切手のみですが、140円切手を扱うかどうかは、店舗オーナーの意向によるんです。
そのため、あなたの近所にあるコンビニで140円切手が買えるかは、行ってみないとわかりません。
いろんなコンビニあるじゃん。どこなら確実に買えるのか教えてくれよ。
私は近所のコンビニ3社を3店舗ずつ、合計9店舗で140円切手が買えるのか試してみました。
140円切手なんて簡単に買えるだろうと思っていたのですが、扱っている店舗は意外に少なかったんです!
ちなみにどの店舗でも、ハガキで使う63円切手、定型郵便で使う84円/94円切手は買うことができました。
ファミリーマート3店舗の結果
1店舗目 (郵便局の近隣) | 2店舗目 (住宅街にある店舗) | 3店舗目 (最寄りの駅前) |
扱いなし | 扱いなし | 買えた! |
2店舗回った後、ファミリーマートでは140円切手は買えないだろうと諦めていました。
しかし、駅前の店舗では140円切手の他にも1円や10円、200円など10種類くらい切手を扱っていたんです。
学校や仕事からの帰り道に買えるのですごく便利に感じましたよ。
セブンイレブン3店舗の結果
1店舗目 (郵便局の近隣) | 2店舗目 (住宅街にある店舗) | 3店舗目 (最寄りの駅前) |
扱いなし | 在庫切れ | 扱いなし |
セブンイレブンで140円切手を買うことはできませんでした。
2店舗目は在庫切れと言われたので、タイミングによっては売っているかもしれません。
再訪してもよかったのですが、欲しい時に買えないという点で再検証はなしとしました。
ローソン3店舗の結果
1店舗目 (郵便局の近隣) | 2店舗目 (住宅街にある店舗) | 3店舗目 (最寄りの駅前) |
買えた! | 買えた! | 扱いなし |
ローソンは店内に郵便ポストがあるので、切手を買ってその場で投函できる便利さがありますね。
そのおかげか、ローソンに行けば140円切手が買える可能性が高いと思える結果になりました。
これは私が住む地域のコンビニでの取り扱いになります。
あなたが住む地域のコンビニでは違う結果かもしれませんが参考にしてみてください。
履歴書を買うと小さい封筒がついているけど、それで送ったらもっと安く送れるんじゃない?
履歴書を買った時についている細長い封筒を使うと、定型郵便として25g以内なら84円、50g以内なら94円切手で送れます。
ですが考えてみてください。三つ折りにして封筒にキッチリ入っている書類は取り出しやすいですか?
私が人事担当者なら、細長の小さい封筒で履歴書が届いた時点でため息ものです。
あなたの人生を左右する大事な書類に対して、たった数十円のお金をケチってはいけません。
封筒や紙は素材によって重さが変わるので注意が必要です。
重さに対して切手の金額が足りない場合、郵便が差し戻されるか、受取人が差額を支払うことになりますよ。
履歴書は角形2号で140円切手。オッケー!友達にも伝えておくよ。
140円切手がないコンビニで使える便利な組み合わせ5選
俺の近所にあるコンビニに140円切手がなかったから諦めて帰ってきたよ。
コンビニ行脚をして、140円切手が買える店舗は多くないことがわかりました。
そんなときは合計140円になるように、いくつかの種類を組み合わせて買いましょう。
コンビニの店員さんも慣れているので、「組み合わせでもいいですか」と聞いてくれますよ。
おすすめしたい切手の組み合わせ方を5つご紹介しますね。
- 120円切手 1枚+10円切手 2枚
- 100円切手 1枚+10円切手 4枚
- 63円切手 2枚+10円切手 1枚+2円切手 2枚
- 84円切手 1枚+63円切手 1枚
- 94円切手 1枚+50円切手 1枚
<おすすめ度★5 120円切手1枚+10円切手2枚>
この組み合わせ方は、セブンイレブンとローソンで提案されました。
定型サイズの普通郵便料金は84円と94円です。
94円切手が在庫切れのときは84円切手と10円切手で代用できるため、10円切手を在庫として持っているコンビニは多いです。
角形2号の封筒でA4用紙1枚だけ送るときは120円切手で済むため、120円切手を扱う店舗であればこの組み合わせで買うことができます。
<おすすめ度★4 100円切手1枚+10円切手4枚>
コンビニ行脚をして、扱う切手が100円までの店舗が多い印象をうけました。
120円切手を扱っていなくても100円切手なら…というコンビニもあります。
切手の枚数は増えますが、貼った時の見栄えもそこまで悪くないので、おすすめできる組み合わせ方です。
<おすすめ度★3 84円切手1枚+63円切手1枚>
切手の種類が少ないコンビニでは、料金が少し超過する組み合わせを提案されることがあります。
この買い方はファミリーマートで提案された組み合わせです。
インターネット上でも切手の種類に関して悩みを持つ投稿者が多数いて、こんな質問を見つけました。
質問:切手の料金を多く貼ってもいいですか?
この質問に対し、郵便局員が以下のように回答されていました。
切手を多く貼り付けても問題はありません。
料金が超過していることを承知で投函する場合は、切手を貼った近くに「料金過納承認済」と赤字で書いて頂けると非常に助かります。
知恵袋などのサイトでは、その職種についている方から回答がもらえることがあるので助かりますね!
希望する金額の切手が買えないときは、いくつかの切手を組み合わせれば、あちこちコンビニを回る必要がなくなります!
10円切手を大量に買って14枚貼っておけば結果オーライでしょ。オーバーしてもいいなら120円切手2枚とかでもいいじゃん?
10円切手を14枚貼るとたしかに140円ですが、受け取った側はあなたに幼稚な印象を抱きますのでやめてくださいね。
逆に多すぎる金額の切手を貼って送った場合、あなたに対して雑、適当といった印象を抱かれる可能性があります。
「この人に仕事を任せても大丈夫かな…?」と採用担当者が不安になりますので、超過するときは可能な限り140円に近くなるよう工夫しましょう。
履歴書を郵送するときのポイントは以下の記事を参考にしてください。
切手をコンビニで買った後は正しい貼り方で投函しよう
コンビニで切手が買えたら貼り方にも気を付けましょう。
切手の貼り方ひとつで、あなたの印象アップにつながるかもしれません。
貼り方も個性でアピールのひとつでしょ?俺なら下の隙間にかっこよく貼るかな。
切手の貼り方にはマナーがあり、封筒の長い辺を縦にしたとき、左上に切手を貼るようにします。
これは郵便を処理する機械でスムーズかつ正確に判断するためです。
郵便局のホームページ・よくあるお問い合わせにも以下のように書かれています。
Q:切手ははがきや封筒のどの位置に貼るといいですか
A:郵便切手は郵便物の表面の左上部(横に長いものは右上部)に貼って頂くようお願いします。
貼る範囲も【縦7.0cm×横3.5cm】に収まるようにすると完璧です。
普通切手のサイズはすべて共通で、縦2.6cm×横2.1cmなんですよ。
切手を縦に3枚とか貼れないっしょ。俺でも計算できるよ。切手の白い部分をはさみで切ればいいのか?
コンビニで買った切手が3枚以上になるときは、できるだけ指定の枠内に収まるように貼り方を工夫しましょう。
白い余白は切ってもいいというネット記事もありますが、破損と見なされて使用不可(料金不足)になる可能性もあります。
3枚なら切手を横向きに貼ればぴったり枠内に収まりますよ。
角形2号のような縦長の封筒は宛名を縦書きにするのが基本です。
そして封筒の裏面に、あなたの住所・名前を必ず書きましょう。
横書きは書きやすいですが、親しい相手に送る時と海外に送る時だけにします。
封筒の書き方や字の旨い下手であなたの採用が決まるわけではありません。
ですが、封筒はあなたに抱く最初の印象ですので、履歴書と同じくらい丁寧に書きたいですね。
マナーやルールを知っていることをアピールできるポイントにもなりますよ。
コンビニってやっぱり便利だな♪俺は見た目も中身もイケメンだし採用間違いないっしょ!!
イケメンだから採用とはわけがわからん理屈だな。それに君はまだ履歴書を郵送しただけだろう…。
切手を貼るとき、水道の水を使うと濡らしすぎるし、だからと言って舐めるもの抵抗がありますよね。
舐めて貼った切手は受け取りたくもないので、大切な書類を郵送するときは切手濡らしを活用するといいですよ。
濡らしすぎる心配もないし、切手以外にも紙やビニールをめくるのにも使えます♪
まとめ
- 履歴書を送る時は、角形2号の封筒に入れて140円切手を貼る
- 急に140円切手が必要になったら、コンビニのレジで購入できる
- どの切手の種類を扱うかは店舗オーナーの意向による
- 63円、84円、94円切手はどのコンビニでも買える
- 140円切手はローソンで買える可能性が高い
- 近所のコンビニで140円切手を扱っていないときは、140円分になるように組み合わせる
- おすすめの組み合わせ方は120円切手1枚+10円切手2枚
- 切手は貼り方にもマナーがあり、縦長の状態で左上に貼る
- 縦7.0cm×横3.5cmに収まるように切手を貼れば完璧
使う切手が決まっているなら予め郵便局で買っておくほうが無難です。
郵便局が閉まっている時に焦らなくて済むように、切手はコンビニでも買えると覚えておいてくださいね。
実はこの記事にある花のイラスト・写真は切手のデザインになっているものなんです。
コンビニで切手を買ったら、どの花が何円切手のデザインなのか注目してみてください。
コメント