毎日の食事作りに忙しい主婦・ワーママにとって、入れるだけ、かけるだけ、と簡単に使用でき、これ1本で味が決まるとあって白だし重宝している方も多いと思います。
フルタイムワーママ経験のある私は帰宅後、白だしを使って調理し、お腹がすいた子どもたちを待たせず、夕食作りが出来るのでとても助かっています。
白だしを澄まし汁やうどんの汁として使用することが多いのですが、用途が限られ、なかなか使い切れないこともあります。
白だしは意外と万能でそのままかけたり、別の調味料と合わせるだけで料理の幅が広がります。
そこで白だしが使い切れない時の対処法や保存方法、賞味期限についてお伝えします。
使い切れないからとそのまま冷蔵庫に眠らせておくのはもったいないですよ。
入れるだけで味が決まる!化学調味料無添加で、より豊かな風味と上質な味わいが表現されています!
使いやすい大きさで保存にも便利!いつもの料理がワンランク上へアップします♪
白だしが使い切れないを激減させる簡単なレシピを紹介
だしとしても味付けとしても使いやすい白だしですが、大きなボトルだと使い切るのが大変と思われる方もいるのではないでしょうか?
白だしを買ったものの、使い切れず冷蔵庫の奥にずっとある、という経験はありますよね。
私は以前は、うどんや澄まし汁などには使うものの、そのほかの料理に使うことがなく、使い切れないまま、冷蔵庫の肥やしになっていました。
もう少したくさんの料理に使えるといいな、と思っていても結局使い切れず、冷蔵庫に置きっぱなしということも。
そこで使い切れないとお困りのあなたに、簡単に使いこなせる方法を2つご紹介します!
そのままかける
一番簡単な使い切り方法は、白だしをそのまま料理にかける方法です。
普段なら醤油をかけるようなお料理を白だしに変えてみるのがおすすめです。
醤油だけだと単調になりがちな味つけが、だしなどのうまみが合わさって料亭のような味に変化しますよ!
白だしなら、食事作りの途中、だし・調味料を混ぜ合わせるより時短にもなるし、何よりかけるだけなので簡単です。
その中でも、おすすめの使い方は卵かけご飯です。
いつもは醤油をかけて食べていますが、白だしを入れることによって、だしの風味が効いて、一気に高級感が増しますよ!
白だしをかけるだけで簡単においしくなる、もう一つのおすすめ食品は納豆にかけることです。
付属品としてたれがついていることも多いですが、それを白だしに代えることによって、だしの風味が良く、一味違った味にもなります。
他にも和風きのこスパゲティやおひたし、焼きびたしなどかけるだけで簡単においしく味が決まるメニューもたくさんありますよ。
また、粉末タイプの白だしだとおにぎりや炒飯などにかけると混ざりやすく、使いやすいです。
白だしに別の調味料を加える
ほかにも白だしにひと手間加えることで、調味料の代用がききます。
その中でもおすすめが、めんつゆです。そうめんやざるそばを茹でた後、めんつゆがないと困ったことはありませんか?
そんな時は白だしで代用することができますよ。
〈白だしで代用めんつゆ 材料〉
白だし 20㏄
水 80㏄
みりん 大さじ1
醤油 小さじ1
これらを混ぜ合わせ、鍋で煮立てるか500Wの電子レンジで2分温めます。
私はこうすることで、改めてめんつゆを買う必要がなくなりました!
白だしで代用がきくので、冷蔵庫に調味料の瓶などがたくさん増えることもなく、スッキリしますね。
また、白だしは和風だけでなく、洋風にも中華にも使えるんです!簡単なのはドレッシングです。
〈洋風ドレッシング 材料〉
白だし 大さじ2
レモン汁 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
こしょう 少々
〈中華ドレッシング 材料〉
白だし 大さじ1
水 大さじ1
ごま油 小さじ4
すりおろしニンニク(チューブでも可) 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ1
白いりごま 小さじ1
こしょう 少々
両方とも材料を混ぜ合わせかけるだけで、簡単にいつもと違うドレッシングが出来ますよ!
また、めんつゆや濃口しょうゆと違って色味が薄いので、お料理に使っても色味を損なわず、いつもと一味違うドレッシングになり、新しいレパートリーになります。
使い切れないと思っていた白だしが料理の幅を広げてくれますよ♪
入れるだけで味が決まる!化学調味料無添加で、より豊かな風味と上質な味わいが表現されています!
使いやすい大きさで保存にも便利!いつもの料理がワンランク上へアップします♪
白だしが使い切れないと嘆く前に保存方法を見直そう!
白だしは開封前なら常温保存が可能です。常温保存とは、外気温を超えない温度とされており、だいたい15~30度を超えないことが目安のようです。
未開封の場合、賞味期限は約1年程度とされています。
しかし、開封したら雑菌が増えていきやすいため、冷蔵庫で保存し早めに使い切りましょう。
開封後の保存期間はメーカーによってばらつきがありますが、1.2週間~1ヵ月程度を目安に使い切るのがいいのだそう。
大きなボトルだと使い切れないか心配な方は、まず小さめのものから試してみると良さそうですね。
また、白だしは長期での保存がきく調味料と言われていますが、無添加や減塩をうたっている白だしは特に傷むのが早いようです。
開封後は冷蔵保存することが重要ですね。
ところで、しばらく冷蔵庫保管していた白だしを久しぶりに使おうと思ったとき「これは使えるのかな…」と不安になったことはありませんか?
白だしがまだ使えそうかどうかの目安は以下を参考にしてください。
- カビが生えている
- ツンとするにおいがする
- 開けたときにポン、と音がする
- 泡ができている
- 何か浮いている
このような状態のときは発酵が進み、傷んでいることがあるので使い切れないのは残念ですが、ここは思い切って処分しましょう。
ちなみに、白だしは何から作られているかご存じですか?
白だしは、昆布にかつお節、いりこだしなどのだし汁に薄口しょうゆやみりん、砂糖を加えた和風調味料です。
これ1本にだしや調味料が入っているため、ほかの調味料を使わなくても、上品な味に決まりまる万能調味料で、特に忙しい夕食作りにもうってつけですね。
また、めんつゆや濃口しょうゆと違って、色味が薄いので、お料理に使っても食材の色合いを生かせるので見た目も良くなります。
食材の色合いを生かせるのでお料理の見た目も良くなります。
白だしは見た目は薄めの色味ですが、塩分はしっかり入っているので入れすぎには要注意です!
白だしの種類は液体タイプが主流ですが、最近では粉末タイプの白だしも販売されています。
粉末タイプは液体よりも賞味期限が長いので、使い切れないとお困りの方や使う頻度が少ないあなたにもおすすめです。
白だしが使い切れないなら自宅にある材料で代用可能!
白だしを買っても使い切れないのでは、と心配なときや白だしを購入する前に手軽に試してみたいというあなたは、おうちにある別の調味料で代用することもできますよ。
酒(料理酒) 100ml
みりん(みりん風可) 50ml
塩 小さじ2
薄口しょう油(濃口しょう油可) 小さじ1と1/2
顆粒だし 小さじ1と1/2
これらの材料を、鍋やレンジで加熱すると簡単に白だしを作ることができます。
白だしを改めて買う前に試しに少量作ってみて、いつもの料理に使ってみるのもおすすめです。
白だしを使い切れないから買うのを諦めるのではなく、代用して作るのはいい方法ですよね。
私もちょっと白だしを使いたいけれど、使い切れないなというときはササっと作って代用しています。
まとめ
- 白だしが使い切れないを解消できるのは「かけるだけ」調理が簡単!
- 白だしはだしと調味料が合わさった万能和風調味料
- 白だしに別の調味料を加えると代用ができ、使い切れないことが激減!
- 白だしの開封後は要冷蔵。保存期間はだいたい1.2週間~1か月程度で使い切ろう
- 白だしが使い切れないと心配な人は他の調味料で試しに作ってみよう!
白だしは簡単に使える調味料であり、味も締まる万能調味料ですね!
もっと気軽に白だしを使って、簡単にそして楽に毎日の料理を楽しみましょう!
入れるだけで味が決まる!化学調味料無添加で、より豊かな風味と上質な味わいが表現されています!
使いやすい大きさで保存にも便利!いつもの料理がワンランク上へアップします♪
コメント