PR

ホットクックの予約調理でぱぱっと時短!おいしいメニューの探し方3つ 

お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
広告
フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

ホットクックを持っているけれど、予約調理機能は1度も使ったことがないわ。

ホットクックの予約調理は、指定した時間に合わせて料理を完成させてくれる、忙しいあなたにピッタリの機能です。

予約調理機能を使ってみたいけれど、なんだかよく分からないからと通常調理機能ばかり使っていませんか?

仕事から帰ってご飯を作るだけで精一杯。疲れているしバタバタするしで、平日はお子さんとゆっくりする時間なんてほとんど取れませんよね。

予約調理機能を使いこなせるようになると、日々のご飯作りが時短でき、その分お子さんとの時間も多く取れるようになりますよ♪

ホットクックの予約調理機能の特徴だけでなく、やり方や、おいしいメニューの探し方まで詳しく解説しているのでぜひ最後まで読んでみて下さいね。

ホットクックの予約調理メニューは、この本が1冊あれば迷うことはありません。

「材料を切る」「調味料を入れる」で完結するメニューばかりなので、忙しい朝でもぱぱっと夕食が作れます。

長時間の保温をすることでおいしくなるメニューにこだわってあり、お子さんも大満足してくれること間違いなしです♪

広告

ホットクックの予約調理機能の特徴3つを使いこなそう!

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

ホットクックの予約調理はどんな機能なのかしら?

ホットクックの予約調理とは、最大15時間後まで出来上がり時間を指定して、自動で調理を進めてくれる機能のことです。

ホットクックと言えば、食材と調味料を入れてボタンを押せば、勝手に1品作ってくれる優れものですよね。

主に、ホットクックの予約調理機能の特徴は3つあります。

予約調理機能の特徴
  • 時間指定調理で料理をする元気がない時も楽らく時短♪
  • 75度キープで料理が腐らない!長時間保温をすると味は?
  • あえての予約調理で煮込み料理も味が染みわたる

私も自動調理鍋を持っているのですが、かき混ぜたり、火加減を調節したりする手間がないのは本当に便利で、今や欠かせない存在となっています。

あなたはホットクックの、予約調理機能を使いこなせていますか?

ホットクックは、通常の自動調理機能はもちろん、予約調理機能がとても便利なんですよ。

最新家電は便利な機能が多い分、使いこなすのが難しいですよね。

私も多機能な電子レンジを持ってはいるものの、結局使うのは温めと解凍機能だけなんていう状態になってしまっています。

私のように宝の持ち腐れ状態にならない為にも、ホットクックの予約調理機能を使いこなせるようになりましょう!

本項ではホットクックの予約調理機能の特徴を、メリット、デメリットとあわせて解説していきます。

時間指定調理で料理をする元気がない時も楽らく♪

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

毎日忙しくて、仕事から帰ると料理をする元気がありません。

ホットクックの予約調理なら、材料を鍋に入れて出来上がり時間を指定するだけで、帰った頃には料理ができあがっていますよ♪

予約調理は、最長で15時間後まで出来上がり時間の設定が可能です。朝6時に準備すれば、最大で21時に完成するように設定することができるということですね。

仕事で疲れて帰ってきた後に、料理をするのって本当にしんどいんですよね。

子どもが3人いるフルタイムワーママの私は、仕事が終わって保育園に迎えに行き、家に帰るとHPゼロ。

料理をする体力なんてもうほとんど残っていません。挙句の果てには子どもたちも疲れのためかぐずぐずし始め、もうお手上げ状態です。

そんな時に1品だけでも料理ができていたらと想像するだけで、とっても嬉しくないですか?私はホットクックが神様のような存在に思えてきますよ。

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

料理ができていれば、時間に余裕をもって子どもと関われますね。

料理完成後は保温を続けてくれるため、いつでも出来立てほかほかの状態で食べられますよ!

予約調理は、料理を楽にし、時短にもなるので忙しいフルタイムワーママにぴったりの機能ですね♪

75度キープで料理が腐らない!長時間保温をすると味は?

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

子どもも食べるものなので、出来上がりから時間が経っている料理は腐るのが心配です。

ホットクックは料理ができあがった後、食材が腐りにくい温度である75度をキープしてくれるので腐る心配がありません。

私は2日目のカレーが大好きなのですが、夏場にお鍋で作り常温で保存したものを食べてお腹を下した苦い経験があります。

調べると、カレーやシチューは40度から50度で菌が発生しやすいそうですよ。本当に辛かったので、もうあんな経験は2度としたくないと思っています。

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

ホットクックは75度で保温をキープし続けてくれるので、カレーやシチューも安心なんですね!

夏場でも安心して予約調理機能を使うことができるのなら、1年中ホットクックをフル稼働させてしまいそうです!

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

長時間の保温をするとなると、気になるのはやはり味です。

一定の温度を保って何時間も置いておくので、お肉の水分や旨味成分が抜けてパサパサに感じたり、野菜がくたくたになりすぎてしまったりすることもあるようです。

また、予約調理の設定時間が長くなれば長くなるほど、じゃがいもなどは煮崩れもしやすくなります。

ただ、レストランで食べるレベルの見た目や味を求める方でない限りは、おいしく食べられるとの意見が多いですよ♪

もちろん出来立てが一番おいしいですが、くたくたで帰ってきて料理をするしんどさを思えば、私なら断然予約調理を選びますね。

あえての予約調理で煮込み料理も味が染みわたる♪

長時間煮込むことが必要な料理は、あえて予約調理機能を使ってみることで断然おいしく作れます。

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

おでんは、より味が染み込んだ2日目が私も子どもも大好きです!

コンビニで売っているような、味がしっかり染み込んだおでんが好きなあなたは、あえて予約調理でおでんを作ってみてください♪

特に大根は、箸で簡単に切れるくらい柔らかく煮込まれ、味がしっかり染み込んでいるはずですよ!

おでんや筑前煮など、煮崩れする心配もなく、長時間煮込むことで味が染み込んでおいしくなる料理は、予約調理向きのメニューですね。

2.4LタイプのホットクックKN-HW24Gは、COCORO KITCHENという公式レシピサイトから79品目もの予約調理メニューが使えるようになります。

COCORO HOMEアプリへのホットクックの機器登録が必要になるので、ぜひアプリもインストールするのをおすすめします!

広告

ホットクック予約調理のやり方は簡単!時間変更もOK!

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

今日から早速、ホットクックで予約調理をやってみます。やり方を教えてください!

ホットクックの予約調理のやり方はとっても簡単ですよ♪

  1. ホットクックの内釜に材料をセットする
  2. 「メニューを選ぶ」を選択
  3. 「予約メニューから探す」を選択し、好きなメニューを選ぶ
  4. 「予約1」または「予約2」を選んで、出来上がり時刻をセットする
  5. 「時」と「分」を上下キーで合わせて、決定キーを押して設定
  6. スタートボタンを押すと予約キーのランプが点灯し、予約完了♪
フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

今日は早く帰れそうなのに、出来上がり時間を19時に設定して出てきてしまいました。

予約調理の出来上がり時間は、外出先からも変更可能なので安心して下さいね。

ホットクックをWi-Fi接続状態にしておけば、公式スマートフォン用アプリ【COCORO HOME】からいつでも出来上がり時間の変更ができます。

定時で帰られた上に、帰ったら料理も完成しているなんて最高ですね!私ならきっとルンルンでスキップして帰りますよ♪

ただ、外出先からアプリでの変更方法は少し複雑なので、やり方に注意が必要です。

  1. 「COCORO HOME アプリ」を開く
  2. 「機器リスト」を選ぶ
  3. 「メニューを探す」を開くと「COCORO KITCHEN」という公式ホームページ画面が開く
  4. 「COCORO KITCHEN」内の「マイリスト」を開く
  5. メニュー右の「時刻変更」を押す
  6. 日時・時刻部分をタップし、予約時間を変更する
  7. 「ホットクックに送信」を押す

手順3で、一度アプリからホームページにとぶ作業が必要なんですね。

少し複雑だけれど、1度やってみたらすぐ覚えられそうと私は思いました♪

ホットクックの予約調理メニューを探そう!方法3つ♪

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

ホットクックの予約調理で作れるメニューが知りたいです!

ホットクックの予約調理メニューを検索する方法は3つあります。

  • 初めてなら公式サイトCOCORO KITCHEN
  • 口コミ重視なら公式コミュニティ「ホットクック部」
  • 124品の予約調理がのった簡単レシピ本が便利♪

どれも簡単に検索できるので、あなたにあった方法でメニューを検索してみましょう!

初めてなら公式サイトCOCORO KITCHEN

シャープ公式のレシピサイト「COCORO KITCHEN」から、自動調理のメニューを絞って探せます。

79品目の予約調理メニューが検索でき、そのままホットクックにメニューを送機能も便利ですよ。

予約調理初心者の場合は、まずはCOCORO KITCHENからメニューを検索してみることをおすすめします♪

COCORO KITCHENから、予約調理のみを簡単に検索できる方法をお伝えしますね!

  1. 公式サイト「COCORO KITCHEN」を開く
  2. 上部虫眼鏡マークの検索BOXを開く
  3. 「絞り込み」を押す
  4. 「予約料理ができるレシピのみ表示」を押す
  5. 下までスクロールし、「検索する」を押す
  6. 予約調理できるレシピのみ検索完了♪

口コミ重視なら公式コミュニティ ホットクック部

ホットクック部とは、公式が運営しているファンコミュニティです。公式メニューを作った感想、ユーザーが考えたメニューなどを見ることができます。

メニューサイトから料理を選ぶ時、あなたはどこを見ますか?

私は、メニューサイトからメニューを選ぶ時に「実際どんな味なのか?」「他の食材でアレンジできるのか?」など作った人の評価や口コミをみて選ぶことが多いです。

ホットクック部なら、実際のユーザーが公式メニューを作った感想が見られるので、レシピを選ぶ際にとっても参考になりますよね。

また、ユーザーが考えたメニューをダウンロードし、ホットクックに送信することもできますよ。

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

ホットクック内にどんどんメニューを増やしていけるのは嬉しいです!

124品の予約調理がのった簡単レシピ本が便利♪

こちらのレシピ本は、ホットクックの予約調理メニューが124品のっており、内容もユーザー想いのものとなっています。

嬉しいポイント1つ目は、124品ものメニュー全てが、食材を切って調味料を入れるだけで完結するという点です。

忙しいから予約調理を使いたいのに、「10分間漬け込む」など下ごしらえが必要と私はげんなりしてしまうんですよね。

2つ目は、全てのメニューがあえて12時間前後保温をすることでおいしくなる料理だという点です。

フルタイムワーママ
フルタイムワーママ

予約調理のデメリットでもある、長時間の保温がいかされているという事ですね。

アプリから検索するのさえ面倒くさいズボラな私は、毎日でもこの本の中からレシピを選びたくなりましたよ♪

まとめ

  • ホットクックの予約調理は、最大15時間後まで出来上がり時間を指定できる
  • ホットクックの予約調理は、食材が腐りにくい温度である75度をキープしてくれるので腐る心配なし
  • 長時間煮込むことが必要な料理は、あえて予約調理機能を使っておいしさアップ♪
  • ホットクックの予約調理のやり方はメニューを選択し、出来上がり時間を設定するだけなのでとても簡単!
  • 予約調理の出来上がり時間は、外出先からアプリで変更可能
  • 予約調理のレシピは、公式レシピサイト「COCOROKITCHEN」、公式コミュニティ「ホットクック部」予約調理のレシピ本から探すことができる

ホットクックの予約調理機能は、普段忙しく料理を作るのが大変なあなたにとって、素晴らしい機能でしたね♪

まだ予約調理機能を使ったことがないあなたは、早速今日から使ってみましょう!

ホットクックの予約調理メニューは、この本が1冊あれば迷うことはありません。

「材料を切る」「調味料を入れる」で完結するメニューばかりなので、忙しい朝でもぱぱっと夕食が作れます。

長時間の保温をすることでおいしくなるメニューにこだわってあり、お子さんも大満足してくれること間違いなしです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました